料理家のロミ先生
お会いできたことを心から感謝しています
本当に愛情いっぱいの食の講義に心から感動しました

さらにびっくりしたのはロミ先生がアクセサリ―デザイナーでもあること

始めてお会いした日におもむろに手作りのアクセサリーを出されたとき、本当にびっくりしました
古来から天然石はその美しさ以上に治癒の能力があるとされ、最も吉兆なものと尊ばれて5千年以上の長い歴史の中で長年受け継がれてきているそうです。
ヨーロッパやアメリカ大陸、アジアなどの世界各地で伝統的な宝石療法は様々にあるそうですが、
伝統医学のアーユルヴェーダにおいて、宇宙の星である惑星の力を持つ天然石を、個人の出生図より「生まれてきた目的」のために処方されているとのこと
それは治癒の療法にあたるの??... と思うかもしれませんが、大きな意味で治癒だとされてるようです
勉強不足で深くお知らせできませんが
伝統医学のアーユルヴェーダでは傷を癒すことだけが治癒ではなく、体が正常でなおかつ「魂が幸せな状態」を健康と捉えているので治癒の範囲がとても広いのが特徴です
「生まれてきた目的」を全うし、幸せな人生を送るための療法といわれています
古代インドでは頻繁にアーユルヴェーダの医学的な治療に天然石が用いられてきているようです
健康でない状態とは、宇宙から得るべき原動力である「光」の均衡が失われている状態だとアーユルヴェーダの聖典には書かれているらしい
アーユルヴェーダでは、地球を含むこの世のすべてのものは宇宙からのエネルギーが凝縮したもので、そのエネルギーとは「光」。
7色の虹の持つ光線と紫外線と赤外線が特に重要だとされているそうです
アーユルヴェーダで宝石を療法に用いるのは、人間もまた大きな宇宙を投影した小さな宇宙というフラクタルな考え方によるもの。
特に光線を凝縮し、自らその光を発するようになった宝石には特別な力があり、この世の全てである宇宙全体の法則に意識を開き、その存在との信頼関係を深めていくとき、本当に必要なものを理解し手にすることが出来るとされているそうです。
ナワラトゥナ(ナヴァラトナ)とは、サンスクリット語で、ナワは“9”、ラトゥナは“宝石”を意味している
インドに伝わるヴェーダ哲学の5大思想(空・風・火・水・地)に基づき、宗教、医学を含めた総合的な視点で、人と地球を含めた広い宇宙を探求した果てに辿り着いた護符
宇宙には無数の星がありますが、重要視されているのは9つの惑星だそうです
太陽 | 月 | 火星 | 水星 | 木星 | 金星 | 土星 | ラーフ | ケートゥ |
この9つの惑星はサンスクリット語でナワグラハやナヴァグラハ、(ナワは9つ、グラハは惑星)と呼ばれ、地球上の生命に影響を与えるエネルギーを発しているとされています。
それは人間の身体だけでなく、四季などの季節やその人の運命にも影響を与えるのだそう
「惑星数智学」はジョーティシュとも呼ばれています
ジョーティシュとは「光」という意味のサンスクリット語
ジョーティシュは光の科学であり、この光は天体の光と魂の内なる光の両方を示ているとされています。
またジョーティシュはインド占星術とも訳されますが、占いや術と区別し本質を「数で成り立つ宇宙の分析学」ととらえられています
ヴェーダ哲学では宇宙は音楽
ウェーダ哲学の5大思想(空・風・火・水・地のエネルギーの働き)では、宇宙は空であり、空はあまねく広がる空間の根本だとし、空間は音を発生させる性質があるとしているためです。
また音は振動を表し、振動には森羅万象の情報が凝縮されています。
その音を振動として数に置き換えて、全ての情報を数で表すのが「惑星数値学」です。
振動を通して宇宙の営みを知ることができれば、同じようにこの地球の森羅万象も知ることができるとされている
9つ宝石とその代替石をご紹介
ルビー | パール | 珊瑚 オレンジ ピンク | エメラルド | イエロー サファイア | ダイヤ モンド | ブルー サファイア | ヘソナイト ガーネット | キャッツ アイ |
ナワラトゥナ(ナヴァラトナ)は、ナワが9つ、ラトゥナが宝石という意味ナワラトゥナ(ナヴァラトナ)は日本語の発音ではナワラタナとも呼ばれ、9つの宝石が付いたジュエリーであることからナインストーンとも呼ばれているそうです
この9つの宝石は9つの惑星とリンクし、そのエネルギーを身につける人のチャクラを通してより良いものへ導いていくと言われている
また、この9つの宝石は希少性が高く手に入りにくいために代替石も指示されています。
《ナワラトゥナ(ナヴァラトナ)代替石》
サン
赤い
レッド | ムーン ストーン | カーネリアン | アベン
ペリドット
緑の
緑の | シトリン | 無色のジルコン
無色の水晶
ホワイト
ホワイト
| ラピス
ブルー
アイオライト
タンザナイト | ジルコン
サード
| タイガー アイ |
ナワラトゥナ(ナヴァラトナ)は護符として、指輪やネックレス、ブレスレットなどで身に着けられるそうです
こんな情報も参考にされて、ロミ先生が手づくりされた天然石パワーはきっとスゴイなぁ~
ロミ先生の養成講座に参加された方ならきっとみんな確信されるハズ
ハンドパワー本当に半端ない この講座に用意されたスパイスの新鮮なパワー にも通じる気がします
今まで使っていたスパイスって何? と思うくらいの強烈さでした
私は今まで宝飾など一切興味がありませんでしたが、ロミ先生が作ったアクセサリーなら、気に入ったものをお守りのように身に着けたいと感じています
どれにするか悩んでいます どれがイイか、皆様にもご紹介
ネックレスはすべて4500円 (税込4860円)
多分今回限りのお値段 すべて手作り1点ものです
天然石が何かわからず、すみません
①2連のネックレス
身に着けるとこんな感じです
②ホワイト&シルバー
③グレー一連 光に反射してブルーに光ります
④パープル&シルバーネックレス
⑤チャコール&シルバ―モチーフ
ネックレスはいずれもこんな風にブレスレットとしても使えます
身に着けると光に反射して違う色に見えますね 黒かなとおもったら赤っぽくも見える
夏の手元を彩るブレスレットもどうぞ
⑥ホワイトブレスレット 2000円(税込2160円)
⑦ピンク&星モチーフブレスレット 2000円(税込2160円)
⑧オレンジ系ブレスレット
⑨ブルーカルセドニー ブレスレット 2500円(税込2700円)
⑩グリーン&シルバ―モチーフ 2500円(税込2700円)
⑪スクエア―グリーンブレスレット2500円(税込2700円)
コーディネートしたアイテムもすべて只今販売しておりますので、身に着けているイメージとしてどうぞ参考になさってください
http://blog.livedoor.jp/sanakubo/archives/55187817.html
4/23(火)午前中まで注文可能です

皆様がジョーティッシュに基づく天然石パワーに興味あるようでしたら、また確認しさらに勉強して、
ロミ先生にも手伝っていただき、新商品など提案できるか検討します
講習会や体験会、施術について
また、商品について
不明な点はなんなりとどうぞお気軽にお問い合わせくださいませ
アーユルヴェーダ商品のお求めは便利なWEBショップをご利用下さいませ
ヘナやキリのセルフケアに必要なアイテムもすべてお取り扱いしています
先日歯医者の帰り、大崎の駅前でマルシェしててこの長芋と味噌に一目惚れ
新鮮な野菜を買い込んで帰宅
ムクムクとロミ先生に習ったパンケーキを作りたくなった
これ! 本当に美味しそう そうだ繋ぎとして使ってみよう
冷蔵庫で余っている野菜玉葱、人参、ほうれん草を細かく刻んで&長芋
擦りこんで
セモリナ(全粒粉)2分の1カップ
ロミ先生にいただいた雑穀 2分の1カップ
モリンガ4分の1カップ
ここにプレーンヨーグルト4分の1カップ
ここにロミ先生オリジナルのクミンも加える
香りはアロマなのを本当に実感し、幸せな気分にさえなれる
これ、実は大失敗 柔らかすぎて固まりにくい
そうだよね セモリナ少なすぎた
さらには塩がロミ先生のレシピだとかなりしょっぱすぎ
大匙2とありましたが小さじ2ぐらいで十分です もっと少なくてもいいくらい(私には)
講座に参加された皆様塩加減にはどうぞ十分に注意してください
さらに用意したのはベサン
これを1カップ そして水を2分の1カップ これが黄金の比率になります
このバランスで混入すると、本当に完璧なパンケーキになった
薄く広がるし
ギーと共に風味もまして、最高なお味になる
沢山作りました 作れば作るほど上手にできます
週末試着会に来られる方に食べていただき、皆様大絶賛
豆&野菜のパンケーキにトマトのチャツネ 蜂蜜ナッツ で栄養価そろって完全食になります
スパイスハーブティーでどうぞ
我が家の昨夜の晩御飯はロミ先生のガラムマサラでスパイシーに味付けたチキンにトマトのチャツネ
ホントに最高
ロミ先生のレシピいろいろ試したくなります
きっと講座を受けた皆さま同様に このすばらしい手作りスパイスに魅了され、台所でウキウキしておられるのに違いない
ロミ先生はスパイス工場を経営する大家族で生まれ、家はいつもスパイスやハーブの香りや会話であふれていたそうです
お父様はスパイスを調合し、あらたな味を引き出す才能に長けて、お兄様と北インドでMDHと並ぶスパイス会社を経営 今もインド各地で親しまれている
幼いころから慣れ親しんだハーブへの思いやそのセンスこそ学びのポイント
それを各家庭でどう料理に活かしていくのか?
簡単にできてシンプルな方法をまた改めてご提案したいと考えています
それぞれのお料理にあう 調合されたロミ先生のスパイスも近日販売予定
どうぞ今しばらくお待ちください
それにしてもロミ先生素晴らしい
一人の女性がいろんな才能をもち生きている それは誰しも同じ
料理を作ることも、アクセサリーを作ることも
旦那様はパッケージ会社を経営されておられて、それこそロミ先生自身もヨーロッパやアメリカなど世界を股にかけて働くビジネスウーマンでもある
初来日で東京の市場をあちこち見て回られ、日本大好きになり、即効旦那様と交渉し、かねてから検討されておられた、日本で開催される紙(パッケージ)の国際展の出展もすぐさま対応にはいられるようだ
素晴らしいスピード力に脱帽
限られた短い時間をいかに創造的に生き、イキイキと生活するか
そんな生活学を学んでおります
コメント