
今朝、SNSにて知り合った健康について研究なさっておられる
清水先生のレクチャーでの勉強会は
アンチエイジングと認知症について
私自身の覚書
見た目がいかに大事か?
認知症を遠ざける方法は?
学んで、生活習慣、食習慣に活かすことがいかに大事か、大変わかりやすいレクチャー
更には天然ヘナの重要性も改めて認識することに繋がりました


それぞれの専門医が研究会を発足させて、
老化のスピードをコントロールする遺伝子が分かったそうです
長寿遺伝子が活発化するには
運動と食事法が大事


見た目が老けてる方は実際の寿命も短い

テロメアという遺伝子と関係するそうで
その遺伝子の状況も検査で分かるそう

直接的な要因はやっぱり 食 ですね
食べ過ぎない
食べ方
調理法
悪玉物質を身体に溜め込まないこと


煮る、蒸す、湯がく が大事です

最近 豆料理、お粥にハマっているので、調子の良さからも良く分かる
併せて発酵食(甘酒、酵素ジュース、手作りヨーグルト、手前味噌)との相乗効果です

身体の仕組みを理解して

食べるってどういう作業で どれくらい時間がかかることなのか?
どんなものを食べるときちんと消化吸収されやすいのか?
消化され身体をいつもきれいに保つってどんな仕組みか?

だとしたら 食べ過ぎると どうなるのか?
加齢すればするほど どうなるか?

機能が弱まっていたらなおさら



こういったことを心掛けた
生活習慣、食習慣、運動習慣で 認知症 も遠ざけたい
しかし長寿大国日本では
だいたい80代から90代になるともう避けて通れない自然現象
だけどこれまた対処法を
根本からアプローチすれば和らぐことも分かってきているそうです

まず分類

認知症だけでもこんなに分類されている
脳のどの部分が弱まって、症状が現れるのか?

確かに脳の萎縮など要因にはなっていますが、
身体が繋がっていることをしっかり理解して対処が大事

しかしこれを繋げてアプローチしている方どれくらいいるのでしょう?
取り合えず 薬 になっている現状
認知症の介護は本当に大変ですしね
お医者様から処方される薬 に頼るようになり
家で介護が難しくなり、施設に行くことにならざるを得ない


本来的には 薬ではなくて、どこにアプローチすると良いのか?

相関関係は実は腸にあったりする


肝臓は1,5Kほどあり、重たいし 加齢すればだいたい下垂する
解毒できなくなる

だからひまし油湿布(肝臓湿布)がどれだけ大事か

実家に3年ぶりに帰省して2日連続80代の母に実践して
リアルに分かったことが本当に大きかったです
1日目あばら当たりの痛み 尋常ではなくマッサージしたりキリ温熱でも触れないくらい
90分の湿布 次の日に実に大量の便が出たらしい
もともと食が良好で腸の具合も良かったこともあるのかもしれませんが
2日目には全く痛みもなく 私自身が本当に驚きました
詰まりを無くしておく
高齢になったらなおさらのこと
できれば定期的にするといいんです



腎機能が弱まっている方、腰痛のある方には
腰にひまし油湿布が有効です


これは呼吸法で改善したいですね
8月9日にはエイコ先生のキリヨガ®呼吸法をちょうど実施する予定です
感染症の予防にも必須

あばらの下あたり(赤印)の乾布摩擦
キリ温熱実施ケアも有効です

筋機能 本当にキリ温熱効果は素晴らしい効果を発揮する

清水先生は働きすぎ?忙しすぎ?
それから健康に対しても無知で
2回ほど心筋梗塞で死を目前になさったそう
それで救急車で運ばれて一番最初にさせられたことは
肩をぶんぶん回す 本当に原初的な運動だったらしい
あのね
どんな時も誰かに頼らなくても自分で治せるんだと分かったら
本当に楽になる
お金も時間もかかりません
コロナになって
実に3年ぶりに実家母に会ってみて
あちこち痛くなり小さくなっている母に衝撃を受けました
帰省の目的は 母の頭髪改善、体質改善
それも自分で実践する方法を4日間
自分で簡単にできることだけ実践しました
1日目 帰省してすぐ
実家にはキリや天然オイルや材料は揃っているけれど
自分でケアしなくなっていた
途端に足も痛くなるし、手も上がらなくなるし、頭髪枯れていました
足浴しながらハイビスカスオイルトリートメント
肘から先、膝から先のオイル塗布とキリ温熱ケアをセルフケアしてもらう
アチコチ痛くて電話口では愚痴ばかり言っていた母も
一緒にしたら 必死に自分でケアするようになる
自分でやって
この変化
私は温かいキリを手渡すくらい
81歳になる母がセルフケア
右手、右肩自分でやってこの変化!
お母さんどう 右手軽くなって 上がるんじゃない?
5分くらいしたらこうなるんです
’病院の湿布してもこうならないよね’ と母に聞いた
目を真っすぐにみて 母は深く頷きました

上馬塲先生の資料より
脈管にアーユルヴェーダオイルは約5分で骨にまで浸透
緩みます 温熱にて80代でも自分で手、肩、わき腹
身体が温めて欲しい場所を教えてくれるので、そこを温めるだけです
ちょっとしたアプロ―チ次第で
お互いに楽に安心に過ごせるようになると
私は確信しています

さらにこの写真から
頭部にオイルして天然ヘナの有用性も良く分かりました

空洞ができないように
血流がよくなるように
予め予防できるし
これ本当に年齢は関係ない
氣がつき実践なさる方、こんな変化
先週はとても嬉しいメッセージが届いて感激しました
約8カ月前くらいにヘナ講習にいらした顧客様
お知らせしたのはたったの1回のヘナ講習で
そのあとはご自身でケア
ご自身でヘナの効果に感激なさり、ご自身のお母さまにも本式ヘナ実践
その激変ぶりにとても驚きました

7カ月前
7カ月後 蘇り
70代の方 大病なさり、体調も今一つだったご様子
頭髪もごわついてまとまりなくなっておられましたが
7カ月前に短期間に3回ヘナして
その後、毎月のヘナで激変なさった

やっぱり天然ヘナの効用 すばらしいです

頭髪改善の折にはインディゴ2度染めされておられましたが
今はヘナのみ実践
を多少入れて(ヘナに対して約5%)ヘナ継続なさっておられるハズです
驚くのはお顔つきの変化
この写真からも分かりますが、お顔や首辺りの若々しさ
血色の良さ
他に送って下さった写真からも はっきりと認識できました
元氣になられて 本当に良かった
これが天然ヘナの持ち味ですし、家庭でご家族で実践なさる方も増えました
1番驚かれるのは担当される美容師さん
この顧客様の担当の方その変化を褒めちぎってくださるそうです
欠かせないのはハイビスカスオイル

約8カ月前くらいにヘナ講習にいらした顧客様
お知らせしたのはたったの1回のヘナ講習で
そのあとはご自身でケア
ご自身でヘナの効果に感激なさり、ご自身のお母さまにも本式ヘナ実践
その激変ぶりにとても驚きました


7カ月前
7カ月後 蘇り

70代の方 大病なさり、体調も今一つだったご様子
頭髪もごわついてまとまりなくなっておられましたが
7カ月前に短期間に3回ヘナして
その後、毎月のヘナで激変なさった


やっぱり天然ヘナの効用 すばらしいです

頭髪改善の折にはインディゴ2度染めされておられましたが
今はヘナのみ実践
を多少入れて(ヘナに対して約5%)ヘナ継続なさっておられるハズです
驚くのはお顔つきの変化
この写真からも分かりますが、お顔や首辺りの若々しさ
血色の良さ
他に送って下さった写真からも はっきりと認識できました
元氣になられて 本当に良かった

これが天然ヘナの持ち味ですし、家庭でご家族で実践なさる方も増えました
1番驚かれるのは担当される美容師さん
この顧客様の担当の方その変化を褒めちぎってくださるそうです

欠かせないのはハイビスカスオイル
おうちヘナするときにも絶対に必要なヘアオイル

■ヘアケア化粧品■原産国インド■


■ヘアケア化粧品■原産国インド■
血流良くするヘッドマッサージがいかに大事か、
乾燥している脳にアーユルヴェーダオイルがいかに有効なのか?
上馬塲先生の資料からも今一度確認してください
頭部が緩めば、全身緩む 筋膜は全身につながっています
頭、脳の乾燥 頭がオイルを欲っしています
ヘナを利用されていない方もオイルを頭髪に塗る習慣を付けるだけで、
頭髪、肌が潤うばかりか、
不眠症の改善、
頭痛の改善
あるいは目、耳、鼻、口をつかさどる 感覚器官の老化を緩やかにします
髪が潤うだけでなく、白ダーラの効果も期待できます
脳内の微細な部分でのつまりをなくし、自律神経も調整する
その排出効果のすばらしさ
上馬塲先生からの資料より
頭部の還流促進に
頭部が軽くなる理由が良くわかりました
して して
上馬塲先生の解剖学的な見地から
どのよううな仕組みで毒素が排出されるか分かります
赤〇印 頭頂部 後頭部にもオイルを足したらいい
頭部へのヘッドマッサージなどのアプローチがいかに大事か分かります
天頂にハイビスカスオイルして
ギザギザしている導出脈流 にそったマルママッサージが有効です
さらには感覚器官の浄化、鼻や耳にもオイルを実践して相乗効果になります
ナスヤ(鼻のオイル)する時にもヘッドオイルマッサージは大変有効に作用します
詳しくは下記を確認ください
さらにハーブペースト(ヘナ)の塗布で相乗効果
本物のヘナ 本式の実践方法にて 頭髪を本当に元気にします
天然ハーブのヘナによって、その奥の脳につながる、内臓につながる、管の通りもよくなる


お顔まわりのオーラまで変化します
つまり氣がとおる 頭が息をし始めます

インドソジャット地方で収穫される元気なヘナ

構造上の問題 つまりはヘナを髪染めととらえるか?
それとも土壌(頭皮)改善ととらえるか?
さらには免疫力アップして体質改善までできるととらえるか?
美容学校で習った拙いノートより
毛の構造はこうなっています
毛球の周りはすき間があり、ここまで、水が浸透してくる
なので、毛染めと考える場合 濡らすことで染まりやすくなる
ですけれど皮膚は皮脂膜があって水分は通さない
水にも油にも溶ける物質のみ吸収できる
真皮まで通りを良くすることで細胞分裂に必要な酸素や栄養を届け、老廃物を回収できるようになる
血管と肌にどう影響しているのか?
健康な肌は毛細血管 動脈が栄養と酸素を運び、静脈が老廃物を回収する
この巡りを良くすることで、免疫力アップ
結果その土台に生える頭髪も元気になる
しかし加齢に伴い、老廃物があまり回収できなくなってしまう
頭皮はカチカチになり、弱い頭髪しか育たない
こんなことにならないためにも、ハーブオイルのチカラを借りたいですね
ですから、ヘナをするときには、頭部にたっぷりハイビスカスオイルマッサージして
私は最低でも2時間以上おいて浸透させてからヘナをします
ヘナする前にもハイビスカスオイルトッピングして排出効果とヘナをしっかり浸透させられるように配慮します
つまり、頭部を緩め 排出効果で掃除して
さらにヘナの効果をより一層高める
頭部の掃除をハイビスカスオイルでして
ヘナで滋養 だからこそ60代でも80代でも90代でも
年齢に関係なく、女性でも男性でも蘇る頭髪
頭部の健康の為に必要なのです
短期間に改善するには頭部にも全身にも肝臓にも
アーユルヴェーダオイルを浸透させながら改善に導きます
2日目
ヘナしながらのアビアンガ&キリ
タップリのアーユルヴェーダオイルはどんどん吸収される
ヴァ―タが強くなる 老齢になればなるほど 必要なケア
最高のトリートメント
医者に言われた 末端が錆びつき始めているから
アチラコチラ痛くなっていますと
ならば骨まで5分で浸透する
アーユルヴェーダオイルを塗布して
痛いトコロに キリ温熱ケア
身体の巡りが良くなるようにひまし油湿布
こんなことも簡単に誰でもができるようになります
なんの資格もいりません
オイル適当に全身塗布して
痛いなーと言っているところに
温熱キリを置いてあげればいい
オイルが落ちてもいいように
ビニールシート敷いたり、捨ててもいいタオルケットに横たわってもらって
オイル塗布するだけ
技術など必要もなく
ただ10分くらい時間があればできること
実はこのケアを2日目、3日目続けましたが、
2日目にあばらあたり 痛くて触れなかったのに
3日目には嘘のように痛みが消えた

素晴らしい効果

便が実に大量に出たらしい
どうやって排出するのか がポイントですね

これができると本当に楽になると母の身体が教えてくれました
インドでは1週間から2週間かけてオイルケアする意味
1日でこんな結果が出るなんて

いつも畑から採る新鮮 酵素たっぷりな野菜達
酵素ジュース、甘酒、ヨーグルト作り
腸が健康だと結果が出やすいのかもなぁと思いました
キチンとした食の提案が施術と抱き合わせに絶対に必要です

2日目、3日目同様のケア
確かに関節の痛み
整腸作用
排出効果
実感し,身体が軽くなる快感を思い出した様子
ひまし油湿布は自分でするにはハードルが高いと思っていたのですが、
継続するというので一式道具も置いて帰ることになりました
2日目にはヘナ&インディゴも実践 3日目はカット
で頭髪は見違えるようになりました
だいたい頭髪がイキイキしていれば元氣になるんです♡
4日目までひまし油湿布する予定でしたが、
午後からワクチン4回目とのこと
午前中には足のセルフケア方法ん伝授
膝が痛い母に必須のケアをしっかりと覚えてもらう
ワクチン接種かえって来てからは横になってもらい
フェイシャルとハンドパックを
& で実践 ゆっくりと過ごしてもらいました
・
こうして4日間ともに過ごして
上がらなかった右手も上がるようになり
スムーズに歩けるようにもなり
本当に良かった

何よりも変化したのは セフルケアをみずから実践しようとの意気込みです
分かりやすく、使いやすいように道具などをセッティング
時折は遠隔から電話にてフォローする予定
・
しっかり歩ける、しっかり立てる
そんな当たり前のことがとても嬉しい毎日となりますように
遠くで過ごしているから
一緒にいられるわけではないから、
出来ることはこれくらいのことで
自らが自らの身体に触れて確認できる習慣をつけてもらうようにアプローチ
痛くなる前にできること
快適な心地で過ごせることを祈るばかりです
こんなセルフケアなら、いつでもだれでも実践が可能です
ホームセラピスト お家セラピストの認定などもしています

アンチエイジングと認知症について
見た目がいかに大事か?
認知症を遠ざける方法は?
どうぞまずは頭部の健康
天然ヘナ すこしでも多くの皆様がお家で実践なさるといいなぁ~

実家に帰省して1日目には手が上がらない
歩くのも覚束なった母は
4日目にはご機嫌で手作りバック を持ってお買い物
1日目の自分はもう忘れているようでした


80代母の運転でお買い物
楽し気に生活を継続できるよう祈るばかりです

キリヨガインストラクター養成 & ホームセラピスト養成
注:ヨガインストラクターは何かのヨガインストラクター資格をお持ちの方に限ります
注:ヨガインストラクターは何かのヨガインストラクター資格をお持ちの方に限ります
実施方法やお問い合わせもやり取りが簡単な公式LINEをぜひご利用くださいませ♡
個人の自立を目指すセルフケア’生きる力’自ら守って健やかに
ご自宅でセルフケアなさる方もキリヨガのレッスンでより深く実践方法を学ぶことができ、
生活習慣の改善に導かれます
キリ講習やキリヨガclassはZoomリモート講習ですが、
ご希望の方は目黒sanakuboにて参加も可能です
体験してみたい方、どうぞお問い合わせください
場所などご案内します
当日参加できない方 zoom録画配信は約2週間可能です
何度でも視聴が可能ですから、復習にもお使いください
zoom配信の終了後もYouTube録画にて案内もしております
過去の講習やキリヨガレッスンを視聴なさりたい方もご案内可能ですので、
どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ
まず興味のある方はぜひ視聴して、さらに興味湧きましたら
リアルにも参加してその醍醐味を毎日の生活習慣にして活かしてしてくださいませ
キリ講習についてはこちらを確認ください
キリヨガclassはこちらを確認ください
キリヨガの概要や詳細などについては下記を確認ください
8月のスケジュールについても近日中に公開します
追加講習などある場合もこちらに反映します
アーユルヴェーダ商品のお求めは便利なWEBショップをご利用下さい

ご自宅でセルフケアなさる方もキリヨガのレッスンでより深く実践方法を学ぶことができ、
生活習慣の改善に導かれます

キリ講習やキリヨガclassはZoomリモート講習ですが、
ご希望の方は目黒sanakuboにて参加も可能です
体験してみたい方、どうぞお問い合わせください
場所などご案内します

当日参加できない方 zoom録画配信は約2週間可能です
何度でも視聴が可能ですから、復習にもお使いください
zoom配信の終了後もYouTube録画にて案内もしております
過去の講習やキリヨガレッスンを視聴なさりたい方もご案内可能ですので、
どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ

まず興味のある方はぜひ視聴して、さらに興味湧きましたら
リアルにも参加してその醍醐味を毎日の生活習慣にして活かしてしてくださいませ
キリ講習についてはこちらを確認ください
キリヨガclassはこちらを確認ください
キリヨガの概要や詳細などについては下記を確認ください
8月のスケジュールについても近日中に公開します
追加講習などある場合もこちらに反映します
アーユルヴェーダ商品のお求めは便利なWEBショップをご利用下さい

コメント