Keiko Kubo

北インドソジャット産ヘナの農場や南インドで代々続くシッダ医学のアーユルヴェーダ工場と提携
アーユルヴェーダオイルやアーユルヴェーダキリなど 厳選した美容アイテムや健康食をご提案
生活に根ざしたライフスタイルを日々探求しています

暮らしをアートしよう! ナチュラルエイジングの為のライフスタイル

一昨日、お家ヘナを始めて下さった方より、嬉しいお便り
一度だけ お会いして実践方法をご案内
ご自宅で実践
317851409_1236682363723463_6252900521826802834_n

ロングヘアー 毛先のパーマネントもどうなるか
と思っておりましたが 艶めきました
キチンと毛先までハイビスカスオイルたっぷりして
ヘナ塗布してしごいた結果です


教えて頂いた 本物ヘナ やっぱり最高です
私の水分0%のバサバサ髪も、少し、いや、だいぶ潤ってます🤣
週末にも同じくハイビスカスオイル⇒翌日ヘナ。で更にツヤツヤを目指したいです。

きちんと年末までに3回の頭髪改善を実践なさる予定
生まれ変わったような 頭髪になりますね

他社のヘナを使用しておられ、なぜ色褪せしやすく、
頭髪もパサついてしまうのか、講習にてご理解頂きました

なぜ ヘナとインディゴなど混ぜてある 

色付きのヘナがすぐ色褪せしやすいのか?
318347586_5776577955755282_2880570402411838587_n
粒粒同志のヘナとインディゴ 
水で溶いて 白髪を染める という発想

インディゴとヘナで色の乗り方が分かるひとつの方法として頭のすみにいれてください。

例えば粉どうし、ヘナとインディゴを混ぜたものがなぜ発色できずぼやけるかというと割れたオレンジと紫の透明な下敷きがばらばらかつ、オレンジのほうが強いからです。
だから本来、ヘナとインディゴを混ぜてする方法では綺麗にはなりません


これに対して、ハイビスカスオイルをしっかりと注入しながら
アーユルヴェーダ式の塗布は染めるのではなく、
重なって色味も濃色になる理由

318627940_5776576879088723_7616193858239040248_n
稲垣先生からのレクチャーも届きました
319178957_5776577749088636_7920928730428386155_n
ですから、もし頭髪のカラーリングを楽しみたい方にはおススメしません

318211688_5776577599088651_6711819505317993866_n
詳しくはこちらで確認ください
https://sanakubo.livedoor.blog/archives/60004244.html

今ちょうど90代の方の頭髪改善を
訪宅にて実践しています

1回目のヘナにてこんな変化
90代でも、たった1回のヘナでこんなに回復された

319686180_5783562108390200_6203197185190469606_n

時間のかかるヘナ&インディゴ
訪問9時から退出14時まで 5時間

319727950_5783561908390220_5012157228772988491_n
ずっと以前にケアされた パーマネント も復活しているの
分かりますか?

実は1回目のヘナでしたから、デイケアサービスで強いシャンプーなどで
台無しになるといけないと ご家族と相談

翌日もハイビスカスオイルパック30分 して
紫根シャンプーで洗髪
アロエベラジェルで整髪しまして 更なる変化を遂げられた

ヘナ前
319680184_2065127017011003_5792378977076765799_n
ヘナ&インディゴ後
319556301_726648578445198_1668144452294453932_n
翌日オイルパックケア後
317905027_459303869712185_7366021750594192228_n
ぐっとヘナが浸透したのが分かります
色味が濃色に落ち着いてくるのも分かります
更にはお肌のハリ艶が激変していることもうかがえます
90代の頭髪、お顔 に見えますか?

本物のヘナ 本式の方法 どうやって美容にも活かしていくのか
五反田 nouvelle Vague の ハーブ染めの師匠 山下先生 からのアドバイス

草木は大量の水を必要とするので
ヘナは髪に付着する際にたくさんの水分を巻き込んで膜を張るように定着する習性がありますので、
パーマ後もハリのあるみずみずしい美髪を保てます
ヘナのポリフェノールが効く事とです。
パーマによって剥がれたキュウティクルがヘナによって擬似的に作られる事によって乱反射がなくなりますね。
髪が整うので見た目も復活劇です
パーマ特有のパサつきも改善できる

ヘナは最強の補強剤なので、髪の状態をしっかり見て
パーマをかける前にはヘナはやらない、やるを見極めないといけません。
場合によりパーマをかける1か月前もしくは2ヶ月前はヘナは根元のみにします。
最近は、美容師さんは、お客様の履歴がわかりづらく大変だろうと思います
何も知らず健康毛のヘナ直後髪にパーマをかける美容師さんは大変でしょうね

ヘナ直後のパーマ パーマ直後のヘナ は辞める
パーマを近々にする予定なら 根元にだけ(地肌に)たっぷりヘナをする
このことを知っていれば
健康な地肌 と 美容する頭髪 も楽しめますね
地肌が健康なら、健康毛が生えてきます

稲垣先生のレクチャーも確認ください

318892182_1344798966273021_2923832426918197733_n

さあ、皆様自らの頭皮を鏡に映してみてよく観察してみてください
頭皮固くなり、てかてかして
毛髪が張り付くようになっていないか?

ヘナ講習に来られる方、頭髪がポワポワして頼りなくなっている方
だいたい向かって右側の写真のようになっています

頭皮の疲れはそのままお顔の疲れ 弛み 張りに影響しますね
美容学校での学習のおさらいも参考に
47391683_1993657730714009_8759116197057789952_n
頭髪は3つの周期があるそうです
成長期85%~90% 2年から6年
退行期1% 2週間
休止期9%~14%
ですから、できるだけ成長期の髪を増やし、長持ちさせ、休止期の髪を減らしたいですね47452627_1993657700714012_8706727899673133056_n
休止期の髪ばかりで、抜けるのを待つばかりの頭髪になるとどうなるか? 
しかも、
育つ髪が生えてこない カチカチの頭皮だったら どうなるか?
想像がつきます

天然ヘナを実践している皆様、共通に抜け毛が減るといわれるのも、まさしく成長期の頭髪ばかりになり、抜けても土壌である頭皮が栄養満点になっているので、元気な頭髪がどんどん生えてくる由縁です

加えてパーマネントも復活する
年齢も関係がない 90代の方の頭髪改善実施で改めて感動しています

86歳 姑の頭部 毎月の天然ヘナがとても楽しみ
307588999_5598078963605183_4000120901780722186_n

ヘナしてインディゴ後

86歳の頭髪に見えるかな 地毛です
ウイッグやカツラなど全く必要がありません
健康な頭部をとり戻すため
対処的な宣伝に惑わされず 
おうちで簡単 根本的に元氣になりましょう
308502352_5598079603605119_5979698109180224727_n

この時、カット&パーマを10日くらい前にしたらしいです
お問い合わせにもありましたが
ヘナしたらパーマできなくないですよ
パーマしてすぐのヘナ
ヘナしてすぐのパーマは遠慮いただき
10日から2週間くらい後にヘナしたら、パーマのもちも良くなります

81歳の実家の母の驚きの変化 3日続けてヘナ
これは実家の母に今年の7月に実践してみて 
私自身が驚き、改めて感動した様子より

295976687_5376498325763249_4036069634978256584_n
3年ぶりに帰省し毎日頭部にオイルしてヘナしてインディゴ
80代ですがオイルを3日わたりたっぷりと塗布し続けて
3日で蘇った

特に頭部に3日にわたりハイビスカスオイルをたっぷり浸透させるとこうなります
これがアーユルヴェーダ式の頭部の健康 
蘇りの施術と言われる由縁です
同様な変化を年齢関わらず、誰でもが、短期間に感じていただけます


60代の方の初めてのヘナ
3日間の連続ヘナによりこの変化 315653404_5697890946957317_5039411074613870278_n

1回目のヘナはまだヘナが入りきらず パーマも取れたかもと思いましたが 2回目のヘナで復活した 1回目のヘナはまだ表面でポロポロしていたからと言うことが窺えます

本物の天然ヘナを どうぞ正しい方法で実践なさってください

本物のヘナ 本式の実践方法にて 頭髪を本当に元気にします


天然ハーブのヘナによって、その奥の脳につながる、内臓につながる、管の通りもよくなる

ソジャット産のヘナは 髪を強くする ローソン という成分が世界中のどこの産地よりも多く含まれています
本物の天然ヘナは市場の3%ほどしか出回っていないらしい
生きている元気なヘナ 
農作物のヘナは地中奥まで根を張ってミネラルいっぱいに育ちます

275052358_4949926888420397_6770348756418010725_n

アーユルヘアオイル(アーユルH) 100ml 3000円 税込 3300円

■ヘアケア化粧品■原産国インド■

* 全表示成分 *
①ごま油
②ハイビス花カスエキス
③コロハ種子エキス
④ローズオイル

300590381_5456687631077651_1152320201531230640_n
頭部の健康がいかに大事か 以前のリモート講習より
このような変化は誰でも簡単に 自らの頭髪で実感できる
301581864_5456687527744328_2956972021953132112_n

短期間に3回ヘナを塗布するイメージは 以前リモート講習した時の様子で確認ください
だから安心して頭皮にどんどんたっぷりと新鮮な農産物のヘナを食べさせてあげてください
年齢にかかわらず、どんどん元気になっていきます 
半年から1年かけて豊かに変化する

*ヘナ講習について
サナクボでは大概1度きり講習&体験にいらっしゃると、
あとはご自身でお家でケアなさる方がほとんどです
だから1度だけお会いして、お家で実践 
寄り添いフォローさせていただきます
ベテランの方になると、天然ハーブヘナの極意をこちらが教わるくらいになります

福祉美容師の免許もございます
ご自宅でのケアの相談も承ります

315707567_5738288399584238_5902137533113918321_n


アーユルヴェーダヘナを体験し、ヘナの効果の確認から、
お家でご自身で頭髪メンテナンスができるように講習します


ご自身の生活のペースに合わせてとっても簡単に実践できるようになります
仕組みが少々変わります
美容室でのご利用代金が少し値上がり(+300円)します
昨今の諸々の値上げにより、どうぞご了解ください


アーユルヴェーダヘナ体験し、自ら実践できるうように学んでいただく
興味のある方はお問い合わせください

初めての方も、長らくご利用頂いている皆様も、
そしてサロン経営されていてアーユルヴェーダヘナに興味のある方も、
各自にあったメニューをお知らせします

ご友人どうしや親子でのヘナ会はおふたりから承れます
通常体験込みの講習は税込み6600円ですが、おひとり4500円(税込4950円 材料代金別)で実施します
どうぞお誘いあわせて参加くださいませ

*頭髪改善、毎月のヘナケアーには 便利なヘナ5回セット がおススメです 
P1400781

頭髪改善を短期間に体感されたい方 初めてご利用くださる方におススメのヘナセット
ヘナセット
1700円 x5個 =8500円
アユール H 80ml(ハイビスカスエキス配合)
アユールジェル80ml 

手袋 5組

ハビスカスオイルアロエジェル付きの約20%OFFの とてもお得な
税込 合計12100円です。 

インディゴを2個までヘナと交換可能です
通常のヘナセットはヘナが5つのセット
濃色にするためのインディゴが必要な方は必ずいくつ必要なのかお知らせください
必要かどうかわからない方、現状の頭髪の状態についてご相談ください
また初めて当店のヘナをご利用いただく方には、
塗布の仕方について説明書もつけて送付していますのでどうぞご安心ください

ご予約、実施方法やお問い合わせも
やり取りが簡単な公式LINEをぜひご利用くださいませ♡



友だち追加

商品の詳細説明、利用方法、
何を選ぶか迷っている方や
セルフケアの実践方法を公式LINEや、
zoomにてオンラインでのご説明も可能です 

Zoomでの質問回答は必ず事前に何を希望されているのかご予約ください 
説明の準備をしてお互いに実施が可能な時間をご案内します

基本的に30分までの説明(無料)です

sanakuboでは自己免疫力アップして
毎日を少しでも安心して過ごせるように習慣にできるノウハウをご提供させていただきます

本物の天然ヘナを正しい方法で
年内に産まれ変わるような 頭髪を目指しませんか?
或いは、年末年始の長い休暇を利用して、頭髪改善
自らに優しい時間が流れます

講習会や体験会、施術について、また、商品について

不明な点はなんなりとどうぞお気軽にお問い合わせくださいませ
HP https://www.sanakubo.com/


アーユルヴェーダ商品のお求めは便利なWEBショップをご利用下さい
セルフケアに必要なアイテムはすべて揃っています
94594753_4087959224562487_7267662591336382464_o

  

319927306_883627672671456_9182517056894072723_n
寒さ厳しくなって参りました
東北地方 大雪の影響心配ですね
どうぞ皆様 風邪にはご注意を

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

↑このページのトップヘ