天然ヘナでのヘナケア
こうしたら良いの決まりなどないから 自分好みに調整されたら良いです
(アレルギーがないか だけは 注意なさってください)
例えば天然ヘナとオーガニックピュアパウダーとの違い
どちらもソジャット育ち(最高峰の天然ヘナ)農薬など使っていません
暑くて虫も死に絶えるので そもそも必要がない
ただ 管理されているか どうか の違い ですが
これも頭で感じる とよくわかる
色味の深さも変わります
これだって その方の持つ頭髪のメラニンや髪質、今までのケアの違いで
同じヘナを使う方でも色味は変わるし
見る角度、光の具合でも見え方違う
どうしてもインディゴ 2度染め の色が 深く入らない方もおられます
それが自然な証拠

ヘナ講習では必ずお伝えするようにしていますが
化学染めのカラーチャートのように
この色に ができないこともあることを 認識頂きたい
それでも アーユルヴェーダ式の 天然ヘナ をしたら
頭がどう感じるか?
心地いいかどうか? が大事だな と思っています
インドソジャット地方で収穫される元気なヘナ
アーユルヴェーダ式で実践が必須
髪染めとは違います たまたま色も入る 濃いオレンジのみです
重ねれば重ねるほど深い色味にも落ち着きます
さらにソジャット産のヘナはどんどん髪の深部に浸透してゆきます自律神経の薬草でもあるので、更年期にも効果的と言われています
3000年の伝統である本物のアーユルベーダーヘナは素晴らしいです
ご利用くださった美容師さんによると
この普通のヘナが 通常日本で取り扱われている
AAAクラスのヘナだそうです
私自身もこのヘナを使う前には
某ブランドのヘナ使っておりましたが、
100gで2800円していました
使ってみて 品質はそれ以上
そしてお値段1000円以上も安くて 本当にびっくりした
さらにソジャットの地で オーガニック認定されたヘナを使うと
さらに素晴らしい効果であると実感します
以前オーガニックヘナで実践した様子より 確認ください
私自身、だいたい2週間から3週間ごと実践しています
やはり素晴らしいですね
たっぷりと
自分用のベストハーブ(2割)を入れて
根本用には(10%)
このビーツとニームの加減も
根元と毛先を分ける方法も
私自身が使ってみてこの方法がベストだから実践継続しています
10分あればできます
おうちヘナ 美容室行く時間 必要なし
晒のラップ本当に心地いい
晒を巻いたら家仕事2,3時間はアッという間
ごはん作って、食べて、片づけて
お風呂に入ってゆっくり汗とともに 疲れを排出
頭部が歓んでおります
インディゴの2度染め全く必要がなくなりました
この白髪に入る 赤さ が通常ヘナ だと この違いです(同じ条件で私の場合です)
色の沈み方、しなやかさも違うかもしれません
サイドもオーガニックヘナの様子
通常ヘナの様子

50代半ば どちらを使っても
白髪はおそらく5割、6割になっていても
頭髪は元気 光に反映する 自然な陰影も氣にいっています
頭髪で悩むことが何もなくなります
見る角度で濃色にも見えるし オレンジにも見えるし ピンクにも見える
この変化も 私の変化ですから、ご自身の頭髪でするとまた違います
一般的に オーガニックヘナを使い始めた顧客様は
オーガニックヘナに定着される方が多いのは事実です
インドソジャット地方で栽培された 有機農法認定のヘナ
その粒子の細かさにまず驚きます
このオーガニックヘナを選んだ レポートより
自分の使っているヘナが本当にヘナ100%か確かめてください。
インディゴやアムラ、シカカイ、ブラーミなどが混合され
ブラウンヘナというような名前で販売されているものは要注意です。
ヘナは100%ヘナしかありません。
オレンジが強い
とか
オレンジが明るい
とか
透明とかもありません。
インドの人はヘナに他のハーブを混ぜることで
原価が下がり、かつ高く売れるので
日本人のバイヤーさんも いい鴨にされている場合が少なくありません。
その中でも 認定された土地から育ったヘナ
自分の髪と地肌のために セルフで自立して 自然と向き合えるのは
こういう力に満ちたヘナです。
インドのラジャスターンの中で
ソジャットで収穫されるヘナ
10月のデワリというお祭り前
その中でもオーガニックの認証畑、
そして最高の葉を選別、
ローソンを含んだ土地で
育った砂漠のヘナ
多くのオーガニックが有る中で、ラジャスターン政府の認可を受けたヘナは
偽者認定が出回りすぎた為、頭を痛めたラジャスターン政府が登録業務を始めたそうです
美味しいヘナを味わってみたい、
誰でも最高の感覚を 体感したい気持ちがあります。
でもそれまでに 良質のヘナを理解して
クリーム状のペーストが作れて
ヘナライフにストレスのなくなった
自立のヘナ、セルフヘナが 生活の中に密着したかたへ是非送りたいヘナです。
通常オーガニックヘナは100gで3000円前後しているようですので、
約2割から3割は安いです
オーガニックはヘナ生産者のリスペクト(尊敬)の証だから素晴らしい
サナクボではお試し100g入りも1度使って確かめたい方に販売しています
このヘナは使用感を確かめる為ですのでお買い求めは1度限り
おひとり様2点まで(ロングヘアーの方の為に)限定販売です
こちらでチェックしながら配送します
使用感が気に入ったら500g入りをお求めください
今まで通りのヘナセットをオーガニックヘナにしてお届けしています
ハィビスカスオイル80mlとアロエジェル80ml付き!
手袋5組も入っています
インディゴが必要な方は別途にお買い求めください
どうぞ引き続き頭部の健康維持
お家ヘナでリラックス 楽しんでくださいませ
初めておうちヘナ チャレンジなさる方は
通常のヘナで充分です
なぜなら 頭髪改善まで自らの頭髪が変わり続けますから
2,3か月は100gあたり500円前後は安い
AAAクラスの通常のヘナで充分です
このような変化は誰でも簡単に 自らの頭髪で体感ができる
短期間に3回ヘナを塗布するイメージは 以前リモート講習した時の様子で確認ください
だから安心して頭皮にどんどんたっぷりと新鮮な農産物のヘナを食べさせてあげてください
年齢、性別 にかかわらず、どんどん元気になっていきます
こうしたら良いの決まりなどないから 自分好みに調整されたら良いです
(アレルギーがないか だけは 注意なさってください)
例えば天然ヘナとオーガニックピュアパウダーとの違い
どちらもソジャット育ち(最高峰の天然ヘナ)農薬など使っていません
暑くて虫も死に絶えるので そもそも必要がない
ただ 管理されているか どうか の違い ですが
これも頭で感じる とよくわかる
色味の深さも変わります
これだって その方の持つ頭髪のメラニンや髪質、今までのケアの違いで
同じヘナを使う方でも色味は変わるし
見る角度、光の具合でも見え方違う
どうしてもインディゴ 2度染め の色が 深く入らない方もおられます
それが自然な証拠


ヘナ講習では必ずお伝えするようにしていますが
化学染めのカラーチャートのように
この色に ができないこともあることを 認識頂きたい
それでも アーユルヴェーダ式の 天然ヘナ をしたら
頭がどう感じるか?
心地いいかどうか? が大事だな と思っています
天然ハーブのヘナによって、その奥の脳につながる、内臓につながる、管の通りもよくなる
インドソジャット地方で収穫される元気なヘナ

ヘナの効果は大きくは3つ
➀抗酸化作用 老いない力 さびない枯れない頭髪に

➁紫外線防止 老わない力 大事な頭部を守ります

③自律神経を安定させる 若返りの力
溜まった毒素(アーマ)を排出しながら同時に血行を促す
髪と頭に続くお顔、首など肌に必要な酸素と栄養を送ります
髪の健康だけでなく、気になる顔や首のハリ、艶感も激変します
お顔まわりのオーラまで変化します
つまり気がとおる 頭が息をし始めます
お顔まわりのオーラまで変化します
つまり気がとおる 頭が息をし始めます

アーユルヴェーダ式で実践が必須

髪染めとは違います たまたま色も入る 濃いオレンジのみです
重ねれば重ねるほど深い色味にも落ち着きます
さらにソジャット産のヘナはどんどん髪の深部に浸透してゆきます
3000年の伝統である本物のアーユルベーダーヘナは素晴らしいです

きちんとメンテナンスすれば本当に元気な頭髪に育つ
ご利用くださった美容師さんによると
この普通のヘナが 通常日本で取り扱われている
AAAクラスのヘナだそうです
私自身もこのヘナを使う前には
某ブランドのヘナ使っておりましたが、
100gで2800円していました
使ってみて 品質はそれ以上
そしてお値段1000円以上も安くて 本当にびっくりした

さらにソジャットの地で オーガニック認定されたヘナを使うと
さらに素晴らしい効果であると実感します
以前オーガニックヘナで実践した様子より 確認ください

私自身、だいたい2週間から3週間ごと実践しています
やはり素晴らしいですね

たっぷりと
自分用のベストハーブ(2割)を入れて
根本用には(10%)
このビーツとニームの加減も
根元と毛先を分ける方法も
私自身が使ってみてこの方法がベストだから実践継続しています
10分あればできます

おうちヘナ 美容室行く時間 必要なし
晒のラップ本当に心地いい
晒を巻いたら家仕事2,3時間はアッという間
ごはん作って、食べて、片づけて
お風呂に入ってゆっくり汗とともに 疲れを排出
頭部が歓んでおります

インディゴの2度染め全く必要がなくなりました
この白髪に入る 赤さ が通常ヘナ だと この違いです(同じ条件で私の場合です)
色の沈み方、しなやかさも違うかもしれません
サイドもオーガニックヘナの様子
通常ヘナの様子

50代半ば どちらを使っても
白髪はおそらく5割、6割になっていても
頭髪は元気 光に反映する 自然な陰影も氣にいっています
頭髪で悩むことが何もなくなります
見る角度で濃色にも見えるし オレンジにも見えるし ピンクにも見える
この変化も 私の変化ですから、ご自身の頭髪でするとまた違います
一般的に オーガニックヘナを使い始めた顧客様は
オーガニックヘナに定着される方が多いのは事実です

インドソジャット地方で栽培された 有機農法認定のヘナ
その粒子の細かさにまず驚きます

このオーガニックヘナを選んだ レポートより

自分の使っているヘナが本当にヘナ100%か確かめてください。
インディゴやアムラ、シカカイ、ブラーミなどが混合され
ブラウンヘナというような名前で販売されているものは要注意です。
ヘナは100%ヘナしかありません。
オレンジが強い
とか
オレンジが明るい
とか
透明とかもありません。
インドの人はヘナに他のハーブを混ぜることで
原価が下がり、かつ高く売れるので
日本人のバイヤーさんも いい鴨にされている場合が少なくありません。
ヘナはラジャスターンで収穫され、農薬は基本的に使いません
3月から5月まで50度近くの温度になるために 虫も熱さで死に絶えます。その中でも 認定された土地から育ったヘナ
自分の髪と地肌のために セルフで自立して 自然と向き合えるのは
こういう力に満ちたヘナです。
インドのラジャスターンの中で
ソジャットで収穫されるヘナ
10月のデワリというお祭り前
その中でもオーガニックの認証畑、
そして最高の葉を選別、
ローソンを含んだ土地で
育った砂漠のヘナ
多くのオーガニックが有る中で、ラジャスターン政府の認可を受けたヘナは
偽者認定が出回りすぎた為、頭を痛めたラジャスターン政府が登録業務を始めたそうです
美味しいヘナを味わってみたい、
誰でも最高の感覚を 体感したい気持ちがあります。
でもそれまでに 良質のヘナを理解して
クリーム状のペーストが作れて
ヘナライフにストレスのなくなった
自立のヘナ、セルフヘナが 生活の中に密着したかたへ是非送りたいヘナです。
通常オーガニックヘナは100gで3000円前後しているようですので、
約2割から3割は安いです

オーガニックはヘナ生産者のリスペクト(尊敬)の証だから素晴らしい
しっかり封をすれば、新鮮なままでお使いいただけます。
価格が抑えられ、
本当にコンスタントにヘナを消費する人に 喜んでもらえています。
サナクボではお試し100g入りも1度使って確かめたい方に販売しています

このヘナは使用感を確かめる為ですのでお買い求めは1度限り
おひとり様2点まで(ロングヘアーの方の為に)限定販売です

こちらでチェックしながら配送します
使用感が気に入ったら500g入りをお求めください

今まで通りのヘナセットをオーガニックヘナにしてお届けしています
ハィビスカスオイル80mlとアロエジェル80ml付き!
手袋5組も入っています
インディゴが必要な方は別途にお買い求めください

どうぞ引き続き頭部の健康維持
お家ヘナでリラックス 楽しんでくださいませ

初めておうちヘナ チャレンジなさる方は
通常のヘナで充分です
なぜなら 頭髪改善まで自らの頭髪が変わり続けますから

2,3か月は100gあたり500円前後は安い
AAAクラスの通常のヘナで充分です
このような変化は誰でも簡単に 自らの頭髪で体感ができる

短期間に3回ヘナを塗布するイメージは 以前リモート講習した時の様子で確認ください
だから安心して頭皮にどんどんたっぷりと新鮮な農産物のヘナを食べさせてあげてください
年齢、性別 にかかわらず、どんどん元気になっていきます
アーユルヴェーダ商品のお求めは便利なWEBショップをご利用下さい
ご紹介したアイテムはすべて揃っています
アーユルヴェーダ商品のお求めは便利なWEBショップをご利用下さい
ご紹介したアイテムはすべて揃っています

コメント