誰であっても 自分らしく 周りと調和しながら生きていたい
ただ生きていればよいような
それは決して 楽 ではないけど
生きていくのが 楽しく なるよ を感じる生活習慣です
哀しみが有ったり、辛さがあったり、病があったとしても
幸福とは関係がなく
それがあるからこそ 自らの奥深さ を識ることにもなる
私自身、ご縁のある方々に教えられることばかり
間違いなく どんなことがあっても
生きているだけでもラッキー ついている
自らの根幹にとって 幸運 だ ということにも氣がつけるようになります
特に日本に産まれているだけでも 超ラッキー
世界には、飢えている国もあるし、戦争しているところもあるし
守られてるし、四季もあるし、水も豊富な
こんな幸せな国、日本に産まれているのに
若年層の自殺率が多いって
それが問題です
飢えている国の若年層は生きるのが必死でしょうし、
自死するなんて生きているうちの選択肢にはないでしょう
どうやって今日、今、生き延びるか
生も死も 紙一重 と思っていましたが
アーユルヴェーダを学んでいくと
同じということにも氣がつくようになります
だからこそ 今 が大事
私達大人が人生後半に 後進に伝えたいこと
自分の素 から始めませんか?
生活=自然 との調和
まずは自分と仲良くする そんな学び合い
AYURE養成講座ガイダンス
①セルフケア習慣を取り入れたい方
ご自宅や お仕事や 地域のコミュニティーづくりにも
即、活かしていただきけます
サナクボの養成講座では アーユルヴェーダの講師も アロマセラピーの講師も
セラピストのプロも おうちセラピストも ともに学び合いをしています
ヨガのインストラクター 医師、看護師、鍼灸師、美容師、福祉関係者
それぞれの立ち位置も 本来なら 繋がりあって 活かしあう仲間が増える
これまでの経験や知識を活かして
人それぞれのケア方法を日常に
本物の天然素材をどう扱うかは
それぞれが考えて実践に活かす のが一番
なぜなら、すでに生活したり、教育を受けたり、仕事して
持っている知識や技術を使い実践を始める方が習得が早いと思うから
まず 自分でセルフケアができているか 確認
体感で氣づいているか 確認
エドガーケイシーさんも だれひとり同じケアをされる人がいなかった
それなら一斉に同じやり方 する必要もない
時間が最も貴重だなぁと思っています
今世の時間は有限なので
時間もお金もかけずに すぐに始める方法 をご案内しています
1か月目は久保の基礎講習
リモートでも対面で それぞれのジャンルによって伝え方を変えています
新たなご縁 次々と繋がり、感謝します
2か月目は鍼灸師の佐藤先生のキリ講習
物体的な身体の仕組み(経絡)をキリ温熱 で体感
3か月目は江戸時代から続くお腹健康法(按腹法)を提唱する
石井先生の講習
感情が内臓に影響する 心と体を繋ぐ方法を
キリ温熱でアプローチ
興味あったら学び合いで ワークショップ実践したり
練習会参加も可能
キリヨガは 家族はもちろん クライアント様と一緒に実践することも可能
つまりすぐに コミュニティー創り にも活かせます
お仕事にするには セルフケア講習 などに利用していただけます
まず体感してみる
体感することに嘘はない ので
良いと感じたら継続されたらいい
体内のエネルギーポイントを滋養して
運動する習慣にご利用ください
これはヨガというより セルフケアです
誰かがやってくれない 自分にしかできないこと
身体を扱うセラピストのプロも
一般の皆様もみんなで学び合いできるようになります
本物天然素材の恵みを 自分を通して 継承していく
シッダ医学が人間の実存に繋がる
同志で 切磋琢磨
アーユルヴェーダの最新の情報や
ホリスティックな健康情報も得られます
専門家の講習、
キリヨガ® セルフケア実践
月額3000円

只今16期募集中です 締切4月18日
いつからでも参加することは可能です
ご入会とともに 必要な 天然オイルや 天然ハーブが卸売り価格 になります。
一般の方 も お仕事に使う方 も関係がありません
興味ありましたらぜひお問合せください
ただ生きていればよいような
それは決して 楽 ではないけど
生きていくのが 楽しく なるよ を感じる生活習慣です
哀しみが有ったり、辛さがあったり、病があったとしても
幸福とは関係がなく
それがあるからこそ 自らの奥深さ を識ることにもなる
私自身、ご縁のある方々に教えられることばかり
間違いなく どんなことがあっても
生きているだけでもラッキー ついている

自らの根幹にとって 幸運 だ ということにも氣がつけるようになります
特に日本に産まれているだけでも 超ラッキー
世界には、飢えている国もあるし、戦争しているところもあるし
守られてるし、四季もあるし、水も豊富な
こんな幸せな国、日本に産まれているのに
若年層の自殺率が多いって
それが問題です


飢えている国の若年層は生きるのが必死でしょうし、
自死するなんて生きているうちの選択肢にはないでしょう
どうやって今日、今、生き延びるか
生も死も 紙一重 と思っていましたが
アーユルヴェーダを学んでいくと
同じということにも氣がつくようになります
だからこそ 今 が大事
私達大人が人生後半に 後進に伝えたいこと
自分の素 から始めませんか?
生活=自然 との調和
まずは自分と仲良くする そんな学び合い
AYURE養成講座ガイダンス
①セルフケア習慣を取り入れたい方
ご自宅や お仕事や 地域のコミュニティーづくりにも
即、活かしていただきけます

サナクボの養成講座では アーユルヴェーダの講師も アロマセラピーの講師も
セラピストのプロも おうちセラピストも ともに学び合いをしています
ヨガのインストラクター 医師、看護師、鍼灸師、美容師、福祉関係者
それぞれの立ち位置も 本来なら 繋がりあって 活かしあう仲間が増える
これまでの経験や知識を活かして
人それぞれのケア方法を日常に

本物の天然素材をどう扱うかは
それぞれが考えて実践に活かす のが一番

なぜなら、すでに生活したり、教育を受けたり、仕事して
持っている知識や技術を使い実践を始める方が習得が早いと思うから

まず 自分でセルフケアができているか 確認
体感で氣づいているか 確認
エドガーケイシーさんも だれひとり同じケアをされる人がいなかった
それなら一斉に同じやり方 する必要もない
時間が最も貴重だなぁと思っています
今世の時間は有限なので
時間もお金もかけずに すぐに始める方法 をご案内しています
1か月目は久保の基礎講習
リモートでも対面で それぞれのジャンルによって伝え方を変えています
新たなご縁 次々と繋がり、感謝します

2か月目は鍼灸師の佐藤先生のキリ講習
物体的な身体の仕組み(経絡)をキリ温熱 で体感
3か月目は江戸時代から続くお腹健康法(按腹法)を提唱する
石井先生の講習
感情が内臓に影響する 心と体を繋ぐ方法を
キリ温熱でアプローチ
興味あったら学び合いで ワークショップ実践したり
練習会参加も可能
キリヨガは 家族はもちろん クライアント様と一緒に実践することも可能
つまりすぐに コミュニティー創り にも活かせます
お仕事にするには セルフケア講習 などに利用していただけます
まず体感してみる
体感することに嘘はない ので
良いと感じたら継続されたらいい
体内のエネルギーポイントを滋養して
運動する習慣にご利用ください
これはヨガというより セルフケアです

誰かがやってくれない 自分にしかできないこと
身体を扱うセラピストのプロも
一般の皆様もみんなで学び合いできるようになります

本物天然素材の恵みを 自分を通して 継承していく
シッダ医学が人間の実存に繋がる
同志で 切磋琢磨
アーユルヴェーダの最新の情報や
ホリスティックな健康情報も得られます
専門家の講習、
キリヨガ® セルフケア実践
月額3000円
只今16期募集中です 締切4月18日
いつからでも参加することは可能です
ご入会とともに 必要な 天然オイルや 天然ハーブが卸売り価格 になります。
一般の方 も お仕事に使う方 も関係がありません
興味ありましたらぜひお問合せください
②天然オイル&キリ温熱 セルフケア講習体験
ご自身でアーユルヴェーダケアを体感しセルフケア実践や家族のケアに
使いたい方におススメなのがセルフケア講習
①のセルフケア習慣 3か月入会とともに
セルフケア体験をするのがおススメです
全身で体感し、知識とともに実践しながら習慣 となります
実際のキリのすばらしさを90分の全身施術で体感してください
セルフケアの方法も効果的な方法を体感しながら、確認できます

全身アビアンガ&キリの施術
講習&体験費用 25000円 (税込27500円)
時間 約3時間
全身施術アビアンガ(ハーブオイルマッサージ)&キリ90分含む
*以下の材料が含まれます
(自ら作ったハーブボールの持ち帰り)
以前、実践した事例はこちらで確認ください
セルフケアの方法も効果的な方法を体感しながら、確認できます


全身アビアンガ&キリの施術
講習&体験費用 25000円 (税込27500円)
時間 約3時間
全身施術アビアンガ(ハーブオイルマッサージ)&キリ90分含む
*以下の材料が含まれます
(自ら作ったハーブボールの持ち帰り)
以前、実践した事例はこちらで確認ください

基本的にsanakubo東京目黒 にて承りますが
以下の協力サロン様でも受講が可能です
協力サロン一覧
東京地区はりきゅう 周の和
アーユルヴェーダアビアンガ 鍼灸施術可能
埼玉地区
Total skin careSalon サナール
アーユルヴェーダヘナ アビアンガ&キリ フェイシャル施術可能
伊豆
purna
アーユルヴェーダサロン ヨガ
アーユルヴェーダアビアンガ&キリ ヘナ施術も可能
高知 えんがわ
アーユルヴェーダアビアンガ&キリ ヘナ施術も可能
以下の協力サロン様でも受講が可能です
協力サロン一覧
東京地区
はりきゅう 周の和
アーユルヴェーダアビアンガ 鍼灸施術可能
埼玉地区
Total skin careSalon サナール
アーユルヴェーダヘナ アビアンガ&キリ フェイシャル施術可能
伊豆
purna
アーユルヴェーダサロン ヨガ
アーユルヴェーダアビアンガ&キリ ヘナ施術も可能
高知 えんがわ
アーユルヴェーダアビアンガ&キリ ヘナ施術も可能
③仕事や家庭で 天然オイル や 天然ハーブ療法 を実践したい方
全身アビアンガ&キリ温熱療法、
ひまし油湿布療法、天然ヘナ を
ご自身の施術に取り入れたい方
週に1度実習講座
週に1、2度のリモート講習もしくは 録画自習
実践体感と自習にて 約1か月かけて習得します
今、ご依頼がきていて 4月中旬から5月末で習得できます
興味のある方は、お気軽に ご相談ください。
実技講習3日間 10時~17時
場所 目黒
定員3名(2名様より実施します)
費用 75000円 税込82500円
セルフケア講習入会 1か月3000円×3か月
講師 久保恵子(アーユルヴェーダ―セラピスト AYURE1期生)
1日目 基礎講習受講 キリヨガ自習 オイル 材料などの理解 手と足のセルフケア
2日目 アビアンガ、キリ ストーン 使用方法と実践 熱の扱い方習得
3日目 それぞれのサービスメニューの構築 ゲストなどを用する実践
4日目 ヘナ講習体験とひまし油湿布実践方法(別料金 1日 25000円)
*日本的なアーユルヴェーダを頭部で感じる方法として
を推奨しています
*AYURE養成講座修了者はAyure認定証の授与
ジグマハーバルAYUREのオイル、ハーブなど卸価格(最安値)にて購入が可能
温熱キリを使ったそれぞれの専門家 鍼灸、お腹健康法 フェイシャルなど
中級講座の受講が可能になります
*1期から15期まで の受講者は1日15000円で参加可能(1日のみもOK)
技術の再確認、テスト受診などで身体も整います
*通常のアーユルヴェーダ技術習得の講座料金の相場が20時間 25万円から30万円です
自宅でのYouTube視聴も含め
約22時間で75000円 約3分の1以下の価格で今時点、私自身が学んできたことの総括
すぐ使えるノウハウをご伝授します。
<現在進行中の予定案>
4月19日基礎講習20日マルマヨガ配信体感はマルマヨガで自習
20日には 手前味噌つくり実践予定
↓食の講座参加推奨します 詳しくはこちら21日経絡講習配信身体の仕組みの理解24日はチャクラヨガ6をグループ配信予定しています☆26日 実習体験1オイルとハーブの理解手と足のマッサージ5月3日 お腹キリ録画配信身体と心の繋がりを理解☆5月10日 実習体験2全身アビアンガ、キリ温熱ストーン使用方法と熱の扱い方の習得☆17日 実習体験3ヘナ講習とひまし油湿布全身リラクゼーション排出法の理解☆24日 実習体験4それぞれのサービスメニューの構築実践テスト毎週何らかのキリヨガやリモートや録画講習の情報が配信されてきます☆印が実習日予定
疑問点の克服や実際のサロンワークでの落とし込みなど、各自に寄り添い、実践します
3か月にわたり受講する専門家の講習録画を1か月で履修します
参加者の意向や実績などを配慮して実施日や受講内容が変更になる可能性あります
ご了承ください
〈習得事項〉
1 アーユルヴェーダオイルやハーブについて
なぜジグマハーバルを選んだのか?
ケララではなく、スリランカでもなくタルミナドゥなのか?
2 経絡、マルマの基礎の捉え方
頭手足の3点マッサージ オイルマッサージ法
セルフケア方法 キリヨガ体験
3 キリ、ストーン、熱の扱い方の習得
4 サロンメニューの作り方
各人の技術力に応じて個人アドバイスやメニューの組み立て方を設ける予定
5 サービスについての定義を構築
初めてのサロン経営に必要事項
備品の使い方
中級講座(不定期)
仕事として施術に使用 養成講座修了者もしくは3年以上セラピスト従事者が条件鍼灸師、整体師、セラピスト、フェイシャル、ヨガインストラクターなど
キリ温熱ご愛用くださる先生方より学べます
AYURE1期~15期の皆様
◎sanakuboより卸売りしているサロン様 や一般の方 の学び合いは随時開催可能
リクエストございましたら、いつでもお問合せください
2名様より可能 10時から17時 参加料3500円
懇親会は持ち寄りで実施
sanakubo OPEN Day として興味ある方は集まって学び合いにするか検討
時々集まって勉強会
キリヨガ®に興味がある方も一緒に学び合い
↓先日の様子
https://sanakubo.livedoor.blog/archives/62281061.html
テスト施術
◎1日3名から4名様の施術 練習しながら技術の習得可能
通常価格 約半額の施術料金にして 施術、実践相互に学び合い
スケジュール調整にて可能です
お問合せください
身体を整えるのは外側からも内側からも大事ですね
自らの消化力に応じた バランスの良い食事 代謝して排泄する大事さ
より活力を増すための運動の意味
それらは身体のなかで すべて繋がっています
新しくセラピストを生業にしたい、
あるいはライフスタイルの変化により、
再度セラピストや美容の仕事をしたいと考えておられる皆様には、
ぜひその視点からスタートしていただきたいと考えています
私自身この 内治 外治 不内外治 について
今後もさらに深めて考えていきたいテーマです
全身アビアンガ&キリ温熱療法、
ひまし油湿布療法、天然ヘナ を
ご自身の施術に取り入れたい方
週に1度実習講座
週に1、2度のリモート講習もしくは 録画自習
実践体感と自習にて 約1か月かけて習得します
今、ご依頼がきていて 4月中旬から5月末で習得できます
興味のある方は、お気軽に ご相談ください。
実技講習3日間 10時~17時
場所 目黒
定員3名(2名様より実施します)
費用 75000円 税込82500円
セルフケア講習入会 1か月3000円×3か月
講師 久保恵子(アーユルヴェーダ―セラピスト AYURE1期生)
1日目 基礎講習受講 キリヨガ自習 オイル 材料などの理解 手と足のセルフケア
2日目 アビアンガ、キリ ストーン 使用方法と実践 熱の扱い方習得
3日目 それぞれのサービスメニューの構築 ゲストなどを用する実践
4日目 ヘナ講習体験とひまし油湿布実践方法(別料金 1日 25000円)
*日本的なアーユルヴェーダを頭部で感じる方法として
を推奨しています
*AYURE養成講座修了者はAyure認定証の授与
ジグマハーバルAYUREのオイル、ハーブなど卸価格(最安値)にて購入が可能
温熱キリを使ったそれぞれの専門家 鍼灸、お腹健康法 フェイシャルなど
中級講座の受講が可能になります
*1期から15期まで の受講者は1日15000円で参加可能(1日のみもOK)
技術の再確認、テスト受診などで身体も整います
*通常のアーユルヴェーダ技術習得の講座料金の相場が20時間 25万円から30万円です
自宅でのYouTube視聴も含め
約22時間で75000円 約3分の1以下の価格で今時点、私自身が学んできたことの総括
すぐ使えるノウハウをご伝授します。
<現在進行中の予定案>
20日には 手前味噌つくり実践予定
↓食の講座参加推奨します 詳しくはこちら
疑問点の克服や実際のサロンワークでの落とし込みなど、各自に寄り添い、実践します
3か月にわたり受講する専門家の講習録画を1か月で履修します
参加者の意向や実績などを配慮して実施日や受講内容が変更になる可能性あります
ご了承ください
〈習得事項〉
1 アーユルヴェーダオイルやハーブについて
なぜジグマハーバルを選んだのか?
ケララではなく、スリランカでもなくタルミナドゥなのか?
2 経絡、マルマの基礎の捉え方
頭手足の3点マッサージ オイルマッサージ法
セルフケア方法 キリヨガ体験
3 キリ、ストーン、熱の扱い方の習得
4 サロンメニューの作り方
各人の技術力に応じて個人アドバイスやメニューの組み立て方を設ける予定
5 サービスについての定義を構築
初めてのサロン経営に必要事項
備品の使い方
中級講座(不定期)
仕事として施術に使用 養成講座修了者もしくは3年以上セラピスト従事者が条件
キリ温熱ご愛用くださる先生方より学べます
AYURE1期~15期の皆様
◎sanakuboより卸売りしているサロン様 や一般の方 の学び合いは随時開催可能
リクエストございましたら、いつでもお問合せください
2名様より可能 10時から17時 参加料3500円
懇親会は持ち寄りで実施

sanakubo OPEN Day として興味ある方は集まって学び合いにするか検討
時々集まって勉強会
キリヨガ®に興味がある方も一緒に学び合い
↓先日の様子
https://sanakubo.livedoor.blog/archives/62281061.html
テスト施術
◎1日3名から4名様の施術 練習しながら技術の習得可能
通常価格 約半額の施術料金にして 施術、実践相互に学び合い
スケジュール調整にて可能です
お問合せください
身体を整えるのは外側からも内側からも大事ですね
自らの消化力に応じた バランスの良い食事 代謝して排泄する大事さ
より活力を増すための運動の意味
それらは身体のなかで すべて繋がっています
新しくセラピストを生業にしたい、
あるいはライフスタイルの変化により、
再度セラピストや美容の仕事をしたいと考えておられる皆様には、
ぜひその視点からスタートしていただきたいと考えています
私自身この 内治 外治 不内外治 について
今後もさらに深めて考えていきたいテーマです
セルフケアの重要性は すべてのバランス
内治 オジャス(生命力)いっぱいの食
バランスの取れた食 手前味噌つくり や 酵素づくり
腸がきれいになり、全身にわたる血液も栄養満点になる
外治 身体へのオイルやヘナやキリでのケア
毛細血管に働いて栄養いっぱいの血を細胞に送り、老廃物を回収しやすくする
血管や管のとおりがよくなり、その結果自己免疫力アップする
不内外治 呼吸法 ヨガ 自らのエネルギーを大切にする習慣
筋肉が活性化してずっと循環している状態をつくる
生命の木の幹は いろんな要素 枝、葉に支えられてよりたくましくなる
私自身は 毎日丁寧に生活していることが=仕事 となっています
生活と仕事の境目がない状態
生命の科学アーユルベーダの智慧があると生活にストレスが無くなります
本当に1家に一人はセラピストがいたら理想だと思うようになりました
キリヨガの普及はその一端です
自らの人生を一層輝かせるノウハウを習得してもらえたら、とても嬉しいです
知って、感じて ナチュラルに
ただ生きていれば良くなるコミュニティー創り
そんなアーユルヴェーダのある暮らし
内治 オジャス(生命力)いっぱいの食
バランスの取れた食 手前味噌つくり や 酵素づくり
腸がきれいになり、全身にわたる血液も栄養満点になる
外治 身体へのオイルやヘナやキリでのケア
毛細血管に働いて栄養いっぱいの血を細胞に送り、老廃物を回収しやすくする
血管や管のとおりがよくなり、その結果自己免疫力アップする

不内外治 呼吸法 ヨガ 自らのエネルギーを大切にする習慣
筋肉が活性化してずっと循環している状態をつくる
生命の木の幹は いろんな要素 枝、葉に支えられてよりたくましくなる

私自身は 毎日丁寧に生活していることが=仕事 となっています
生活と仕事の境目がない状態
生命の科学アーユルベーダの智慧があると生活にストレスが無くなります
本当に1家に一人はセラピストがいたら理想だと思うようになりました

キリヨガの普及はその一端です
自らの人生を一層輝かせるノウハウを習得してもらえたら、とても嬉しいです
知って、感じて ナチュラルに
ただ生きていれば良くなるコミュニティー創り
そんなアーユルヴェーダのある暮らし

実践方法や、ご予約、お問い合わせも
やり取りが簡単な公式LINEをぜひご利用くださいませ♡
個人の自立を目指すセルフケア&ニーズに基づいたヘナ&キリ施術のご提案
’生きる力’自ら守って健やかに
体調は自らの免疫力頼み
何かのせい にしていられない
一層自らの自己免疫力を働かせて、調子よく生活することに注視したいですね
自分がまず体得したら、家族にも、友人、知人、知らない人にまで伝わるようになり
生末は、世界平和にもつながるらしい
自宅ですぐに実践したり、学びたい方、
を送付後に オンラインやZoomミーティングなどにてやり取りして、
どんな風に実践したらよいか
ご相談も承れます
サロン運営やヨガスタジオ運営なさって居られる方も然りです
セラピスト養成講座について、
ヘナやキリ温熱のセルフケアの実践方法や
施術などのご予約、お問い合わせも
やり取りが簡単な公式LINEをぜひご利用くださいませ♡
やり取りが簡単な公式LINEをぜひご利用くださいませ♡
’生きる力’自ら守って健やかに

体調は自らの免疫力頼み
何かのせい にしていられない
一層自らの自己免疫力を働かせて、調子よく生活することに注視したいですね

自分がまず体得したら、家族にも、友人、知人、知らない人にまで伝わるようになり
生末は、世界平和にもつながるらしい

自宅ですぐに実践したり、学びたい方、
を送付後に オンラインやZoomミーティングなどにてやり取りして、
どんな風に実践したらよいか
ご相談も承れます
サロン運営やヨガスタジオ運営なさって居られる方も然りです
ヘナやキリ温熱のセルフケアの実践方法や
施術などのご予約、お問い合わせも
やり取りが簡単な公式LINEをぜひご利用くださいませ♡
コメント