
天然オイルやキリ温熱について学び合い
午前中は AYURE養成リモート講座 今回15期
専門家の皆様と学びのシェア
大変有意義でした

私自身が10年くらい学んできたことを 1時間くらいの時間にまとめて
すぐに 実践する方法 についてご案内しています
実践する方法はそれぞれの 経験や学び、お仕事により
おうちセラピストなのか お金を頂くセラピストなのか でも
使い方が変わるなぁと 感じています
だから学び合いです
本日参加なさった方のなかには わたしが天然ヘナを 学び始めたころに出会った本

パティルマ シーマ 先生直伝で
シーマ先生に静岡で学んでおられた方も参加くださって 嬉しい限り
やはり天然ヘナから入って 全身の施術
そして キリ温熱にも チャレンジ

この本の内容も 10年くらい前に読んだ時と
今手にして改めて開いて読むと 全く違った感慨となります
なぜなら私が 少しだけ 成長したからにほかなりません
パラパラとめくって 仕事が手につかなくなりそうなので
一旦閉じました


頭で分かったつもりでいても
目の前で多くの方がどうして 頭ばかりか 体調まで良くなるのか?
すっかり理解するのには2年くらいはかかったと思います
私の基礎講座では
なぜそうなるのか をかいつまんで 10分くらいで伝えています

文字で書いてあっても ちゃんとは わかりません
人それぞれの体質や 生活習慣もいろいろですし
改善に向かう方法がヘナではなくて 食べ物だったり
使うシャンプーだったりもします
注 いろんなヘナがあり ヘナは絶対に舐めないでください
食べてもいいよ と習ったヘナも ありましたが、後から考えてそれも危ないヘナでした

目の前でどんな変化を遂げていって
どうなって いって
なんでそうなるか
理解できている現在は ここに書かれている行間の意味が
とーっても分かるようになっています
品質の悪いものを ありがたがって使う方も いっぱいおられます

本当には頭が元氣にはならない


そんなことをお金を頂いて使う方には
しっかりと 腑におちてちゃんと理解しながら 実践くださるといいなぁと思っています
そして 理解しながら実践できる 美容院が 病院になってくるなあとも思っています
本日受講くださった皆様には 何故か 理解いただけたと思います
頭は五感が詰まった 神聖な場所で
アーユルヴェーダ的には 太陽 とか 根っこ とも言われています
根っこが枯れてきたら 生命力弱まってしまった証拠

きちんと継続していたら年齢関係なくとっても健幸的になる

コロナ明け 3年ぶりに帰省して実家の母に実践した施術での変化
80代ですがオイルを3日わたりたっぷりと塗布し続けて
3日で蘇った80代の頭髪です

頭ばかりか お顔や 首のあたりの変化に注目してください

これは誰だってそうなります
89歳姑の頭髪はこんなに豊かで 艶めいていて
89歳の頭髪に見えますか?
ずっと60代くらいのままでした
姑 あーー嬉しい というのが口癖 でした
頭が 息をし始めることの素晴らしさ
特に、高齢の皆様にぜひ体感いただきたいと思っています
この流れは仙骨まで循環しているんです

アーユルヴェーダの指導で有名な上馬塲先生からの資料より
頭部の還流促進に アーユルヴェーダオイルを塗布してマッサージにより
頭部が軽くなる理由は感覚器官の浄化 お掃除にも繋がっている
詳しくはこちらで確認ください
https://sanakubo.livedoor.blog/archives/62177873.html


頭部の還流促進に アーユルヴェーダオイルを塗布してマッサージにより
頭部が軽くなる理由は感覚器官の浄化 お掃除にも繋がっている
詳しくはこちらで確認ください
https://sanakubo.livedoor.blog/archives/62177873.html
オイル療法として ヘナとともに 実践が大変効果的な
ひまし油湿布(エドガーケイシー療法)についても
本日も喧々諤々ありましたが
インドでのパンチャカルマはハーブ療法的に食事も管理されて
徹底的に身体の中の要らないものを出していく
身体の穴という穴、体表皮にハーブオイルを投与して行われる浄化法
(上馬塲先生の資料より)
パンチャカルマ療法を3週間くらい続け、身体の中に入らないものが無くなると
身体は別人のようになり、蘇る
ヨーロッパを始め、世界じゅうの人達が一ヶ月も休みを取り、治療を受ける理由です
身体の中にいかに要らないものを溜め込むのが良くないのか理解もすすみます
ましてや循環が悪くなっている身体に
どんなアプローチがよいのか?
いろんな顧客様との出会いや私自身の体験によって、
分かってきて、知識と繋がってきたことも
本日参加の皆様にはお伝えしました
この本には療法のみならず、人間の成り立ちや思考法についても示唆されています
エドガーケイシー参考本より
この本はもう何度も繰り返し読んでいます
読めば読むほど、新たな発見もあったりします
例えば人間ってこういう仕組みよ とか
ナルホド、これは波動の勉強の時、近田先生に習ったことだ
興味のある方、下記を確認してください
身体の構造はこうなっている
前面と後面
それでオイル湿布を推奨されているのは通常右のわき腹
肝臓ってとても大事

美容学校の資料 漫画的に学べて私はこれが一番役立った
肝臓は一大コンビナート
普段おとなしい人が怒ると怖い

こんなに仕事をしている ここの活性化
生命維持に最も大事な器官の代表です
本にはもちろんヒマシ温湿布は右わき腹(肝臓)がいいと書いてありましたが、
例えば腰痛の方だったら腰に
婦人科系や便秘症なら下腹にも有効だそうです
お腹全体を温めるのは本当に有効だと体感してみて、実感しています
それこそ夢なのか現実なのかの狭間で身体が浮かんでいる感覚になります
’人生を変える健康法’の本に こんなことも書かれてありました
いまだにお祈りの言葉は全く覚えられませんが
内分泌腺の位置に大きく深呼吸しながらそこに新鮮なキラキラするような空気が入るイメージをする
これはマルマ療法でケジャブ先生に教わった方法ですが
素晴らしい効果におののきます
全身にビリビリと電気が通るみたい
それはつま先 指さき こめかみ 耳みたいに そうしてずっと深い瞑想状態になります(私の場合)
私は瞑想状態になると光を感じるのですが、それこそいろんな色に切り変わっていく
主には紫 赤、オレンジ グリーンも交じったり 黄色になったり
あまりの心地よさにすったまげます
恐らくチャクラが活性化しているのか? と
どんな状態になっているか、興味のある方は下記にて確認してください
↑今では残念ながら取り扱いがないアイテムあります
ご了承ください
にて
DNAの中に、送信と受信の働きがあって万物とコミュニケーションしている
このことについても 本日いろんな角度からご案内した通りです
物体的な體も反応している
ですから 音からのアプローチや 言霊 マントラ(お祈りなど含む)もよい
最近はまってしまったのは 日本の古代文字の カタカムナ
日本語って凄いです
氣を使う意味を根源的に知っている
こんな言葉が封印されてきた意味もあるようです
日本人の豊かな感受性に誇りを持って良い と痛感しています
八百万の神を信じ、どんな宗教だってOK
それがなんで 壺を買ったりしなくては ならなくなったのか
寄付が必要になってきたのか???
そこを紐解く必要がありますよね
調子が悪くなった時になぜ見えないものにアプローチすると良いのか
インドでのパンチャカルマはハーブ療法的に食事も管理されて
徹底的に身体の中の要らないものを出していく
身体の穴という穴、体表皮にハーブオイルを投与して行われる浄化法
(上馬塲先生の資料より)
パンチャカルマ療法を3週間くらい続け、身体の中に入らないものが無くなると
身体は別人のようになり、蘇る

ヨーロッパを始め、世界じゅうの人達が一ヶ月も休みを取り、治療を受ける理由です
身体の中にいかに要らないものを溜め込むのが良くないのか理解もすすみます

ましてや循環が悪くなっている身体に
どんなアプローチがよいのか?
いろんな顧客様との出会いや私自身の体験によって、
分かってきて、知識と繋がってきたことも
本日参加の皆様にはお伝えしました
この本には療法のみならず、人間の成り立ちや思考法についても示唆されています
エドガーケイシー参考本より
この本はもう何度も繰り返し読んでいます
読めば読むほど、新たな発見もあったりします

ナルホド、これは波動の勉強の時、近田先生に習ったことだ

興味のある方、下記を確認してください
身体の構造はこうなっている
前面と後面
それでオイル湿布を推奨されているのは通常右のわき腹
肝臓ってとても大事

美容学校の資料 漫画的に学べて私はこれが一番役立った

肝臓は一大コンビナート
普段おとなしい人が怒ると怖い


こんなに仕事をしている ここの活性化
生命維持に最も大事な器官の代表です
本にはもちろんヒマシ温湿布は右わき腹(肝臓)がいいと書いてありましたが、
例えば腰痛の方だったら腰に
婦人科系や便秘症なら下腹にも有効だそうです
お腹全体を温めるのは本当に有効だと体感してみて、実感しています
それこそ夢なのか現実なのかの狭間で身体が浮かんでいる感覚になります

’人生を変える健康法’の本に こんなことも書かれてありました
いまだにお祈りの言葉は全く覚えられませんが
内分泌腺の位置に大きく深呼吸しながらそこに新鮮なキラキラするような空気が入るイメージをする
これはマルマ療法でケジャブ先生に教わった方法ですが
素晴らしい効果におののきます
全身にビリビリと電気が通るみたい
それはつま先 指さき こめかみ 耳みたいに そうしてずっと深い瞑想状態になります(私の場合)
私は瞑想状態になると光を感じるのですが、それこそいろんな色に切り変わっていく
主には紫 赤、オレンジ グリーンも交じったり 黄色になったり
あまりの心地よさにすったまげます

恐らくチャクラが活性化しているのか? と
どんな状態になっているか、興味のある方は下記にて確認してください
↑今では残念ながら取り扱いがないアイテムあります
ご了承ください
にて
DNAの中に、送信と受信の働きがあって万物とコミュニケーションしている
このことについても 本日いろんな角度からご案内した通りです
物体的な體も反応している
ですから 音からのアプローチや 言霊 マントラ(お祈りなど含む)もよい 最近はまってしまったのは 日本の古代文字の カタカムナ 日本語って凄いです

氣を使う意味を根源的に知っている こんな言葉が封印されてきた意味もあるようです
日本人の豊かな感受性に誇りを持って良い と痛感しています 八百万の神を信じ、どんな宗教だってOK
それがなんで 壺を買ったりしなくては ならなくなったのか 寄付が必要になってきたのか??? そこを紐解く必要がありますよね

調子が悪くなった時になぜ見えないものにアプローチすると良いのか
ヴァ―タがきちんと作動しているのがとても大事だから
ひまし油湿布で滋養しよう
<セット内容>
ゆたぽん
装着ベルト 82cm
湿布カバー(チャック式ビニル)34cm×24cm
防水シート 130cm×40cm
ご自宅で実践なさる方には、利用方法と
チャレンジシートを送付しています
まずご自身で体感してみることをおススメしています
ひまし油湿布で滋養しよう

<セット内容>
ゆたぽん
装着ベルト 82cm
湿布カバー(チャック式ビニル)34cm×24cm
防水シート 130cm×40cm
ご自宅で実践なさる方には、利用方法と
チャレンジシートを送付しています
まずご自身で体感してみることをおススメしています

アーユルヴェーダ商品のお求めは便利なWEBショップをご利用下さい
ご紹介したアイテムはすべて揃っています
アーユルヴェーダ商品のお求めは便利なWEBショップをご利用下さい
ご紹介したアイテムはすべて揃っています

日本の古代文字 カタカムナ について AIさんに聞いてみた

この本より

文字を書いたり、読んだりするだけで 調子良くなるなんて
なんて簡単 素晴らしい

検索するといろいろな情報が出てきます
