
手作り酵素って本当に嬉しい

いよいよ梅酵素仕込みの季節 今年は早まりそうです

(2,3年前に実家から届いた梅や薬草の様子)
実家、奥伊予より天然梅と薬草が今年も届きます

数日前、母と相談
実家の天然梅はすごい山になってきて、採取ができないかもしれないので
親戚の梅になるかもしれませんが
薬草とともに 今年も送付してもらえそうです

膝の具合が今一つ 転んだりして頭も打ったりもしているらしい

今年は薬草は少しだけ ご依頼くださる方にすこしづつおすそ分けする予定
お願いしたのは
ドクダミ
野生のドクダミはこんなに違うんですよ

山の中で光を求めて這いつくばって育つドクダミの生命力はまた格別です

この根の部分こそ捨てずに素晴らしい酵素にします

十薬ともよばれ 10もの薬に相当すると言われているようです
主要成分
・クエルチトリン(毛細血管を強化、利尿・緩下作用)
・イソクエルチトリン(毛細血管を強化、利尿作用)
・葉緑素クロロフィル(細胞の肉芽組織を再生する)
・カリウム(必須ミネラル)
・ラウリルアルデヒド
・デカノイルアセトアルデヒド(強力な殺菌・抗菌作用)
・マグネシウム(必須ミネラル)
効果効能は以下のとうりです
・動脈硬化の予防・・・毛細血管を強化する。
・腎機能向上・・・むくみ解消。
・便秘解消・・・便秘の悩みはこれで解消!
・高血圧の予防
血圧をコントロールする作用で安定化。
・血液浄化・・・体内の老廃物が排出され浄化。
・脳梗塞の予防
・心筋梗塞の予防
・利尿・・・クエルチトリン、イソクエルチトリンが作用。
・疲労回復・・・溜まった老廃物を排出し疲労回復。
・強壮、強精・・・衰えてきた男性機能も回復。
・むくみ解消・・・体内の余分な水分を排出する。
・美肌効果
・生理不順の改善
・生理痛解消
・アトピー性皮膚炎の予防(体質改善、傷痕が残りにくい。)
・にきび対策(体質改善、傷痕が残りにくい。)
・妊娠中毒の予防・・・妊婦の方は妊娠中に適度に飲まれるとよい。
・デトックス効果
・シミ対策
そのほか気が向いたら、山に入って採れたものを送ってくれるかもしれません
アロエも庭の畑ですごく大きくなっているようなので、新芽があったら送ってもらいますね
これは酵素つくり講習会に参加の方のみの予定
アロエ
野草ではないですが、今年も母が育てている野生化したアロエも少し分けてもらえるようです
2年前だったか届いた小さな芽を植えていたら
こんなに大きく育った
アロエの生命力に驚きます
またまたクローバーと仲良しになっていたので、
今朝草取り
この立派になったアロエも使おうかなぁと思っています
母には参加してくださる方の分の小さなアロエの根もおねだりしてます
持ち帰って育てられるようにしてお渡しする予定です

どんどん大きく育ちます
私は新芽ができたらあちこち植え替えて
一年中アロエは酵素にトッピングして入れています

どんどん生えてくる新芽のエネルギーに感謝感謝

施術に通って来られる方には 何度となくお裾分け
生きている植物より、本当に素晴らしいエネルギーをいただけます

先月、仕込んだ様子より
で浸け置き洗い
前回は愛媛の親戚から贈られてきた柑橘とベランダ採取のアロエと蓬
発酵果皮もトッピング と交互に入れるだけ
旦那もこの酵素の力を実感している様子で、
体の調子を整える 酵素不足になってくる年代に必須ですね

アロエは昔から「医者いらず」といわれ、民間療法でよく用いられている植物です。
肉厚な葉には、約200種類もの有効成分が含まれており、
胃腸の調子を整える、
弾力・潤いのある肌へ導く、
火傷や切り傷の治りを早くするなどの効果を持つ、
自然界における健康と美容の万能薬
◎胃の健康を保つ効果
◎美肌効果
◎美白効果
◎火傷などの傷を治癒する効果
現在の研究においても
血糖値を下げる
新陳代謝の活性化
アロエは代謝を調整する「AMP活性化プロテインキナーゼ(AMPK)」と呼ばれる酵素を活性化させることが、動物実験では明らかになっているそうです
アロエには約200種類もの有効成分が含まれているらしい
原産地である砂漠の厳しい環境でも生き抜くことができるよう、
多くの栄養成分がその葉に蓄えられたためであると考えられています。
アロエの主成分の一つは、ゼリー質に含まれる多糖体です。
多糖体とは、たくさんの糖が繋がり、様々な働きを持つ成分のことです。
アロエには他にも、胃の調子を整え、健胃作用を持つアロエモジン、殺菌作用を持つアロエチン、緩下作用(かんげさよう)を持つアロイン、抗腫瘍性の働きを持つアロミチンやアロエウルシンなどが含まれています。また、、、、、、、といったビタミン類、、分などのなど多くの成分も含まれています。
アロエに含まれる約200種類もの成分が協力し合って健康に働きかけることから、アロエの健康効果は「シンフォニー・オーケストラ効果」と表現されることもあるそうです
一昨年収穫の梅の様子

梅をお届けする皆様
梅の仕込み前には必ず一晩水に晒してあく抜きして
酵素仕込みしてください
がある方はリタに浸すと一層イイですね
梅元氣復活します

梅酵素講習 にみえる方は久保が晒しておいたものをお渡し、即作れるようにする予定です
梅は言うまでもなく素晴らしい効果
薬機法などあり、まさに何に効くなど言えませんけれど、
疲労回復、老化予防 夏の熱い時期にこの梅の効果にあやかりたいですね

昨年参加されたの方より、質問がありましたが、
薬草だけで作りたいご依頼でしたけれど
薬草だけですと要するに水分=ジュースにならない
なので素晴らしい効果効能のあるジュースのある
梅、アロエ、さらには 柑橘などで薬草酵素作りを提案しています

ビタミンたっぷり、果汁タップリのジューシーフルーツは
素晴らしい薬草効果とビタミンのハーモニー

3年前 わたしも濃い薬草だけの酵素作ろうと考え、
仕込みをしてみましたが、2週間してもジュースにならないし、発酵もしてこない


慌ててこのジューシーフルーツ入れて1週間して発酵してホッとした経験があります
この実践方法について 酵素つくり講習にていろんなパターン
長く薬草酵素を楽しむ工夫などについてもお知らせする予定です
梅やアロエや野草コンビは最強パワーです

誰にも分けたくない こっそり 濃厚な野草酵素を作り、特に夏真っ盛りの酷暑にいただく
バテ知らずな身心になりますよ

母は 今年も薬草を付け込むと電話口で意気込んでおりました

取りに行くついでに分けてもらえます

山歩きして野草が取れる方、ぜひ参考になさってください 以前TV番組で拝見した熊本の方も山の薬草で一年分の酵素を家族分つくると話されていました 20年来、風邪ひとつひかなくなったと話されておられました



はっきり言って、雑草の塊のようですが

母の手書きはカレンダーの裏に書かれています

4月に酵素講習に参加くださった皆様にはお伝えしたのですが
私はこの野草酵素を実は沢山仕込んでおいて年間いただいています
本当に身体が疲れたときにはこっそりと頂き、元氣を取り戻す
自らの体質に合った、スペシャルドリンクになりますよ

今年もじっくりと時間をかけ、ゆっくりと発酵させようと考えています
この野草の発酵ジュースは万病にいいらしい

高血圧、糖尿病、婦人科系疾患、虚弱体質、便秘、冷え性などなど
対処療法的な薬も飲まなくても良くなるみたいです
ハーブのチカラ、自然のチカラは本当に素晴らしい

自然のミネラル 効果効能 野草が生えて来てくれた意味が本当にあるんですよね
地球のプレゼント

それぞれの素材のもつ素晴らしい効果効能を
発酵させて余すことなく体内吸収に活かせる酵素ジュースは本当にスゴイ


薬効を取り入れる一番の近道は食べること
日常生活に活かせる食べ方もある
またまさしく、発酵させて酵母を作っておけば年間の酵素つくりに素晴らしい種ができます


私の秘蔵の発酵果皮
これが年間の元氣を支えてくれます

アロエ、ヨモギ のほかにも昨年仕込んだ梅や薬草も入っています
これを入れることで発酵も早くすすみますから
酵素つくりの依頼のあった方 にはおすそ分けしています。
どうぞ年間の酵素作りを楽しんでくださいませ

もちろんヨーグルトなどは買わずに
年間エンドレスに
自分の体質にあったヨーグルトが作れるようになります

手作りした発酵皮を細かく刻んで、無調整豆乳に入れるだけ

植物性の乳酸菌を生きたまま腸まで届けます

発酵したての果皮で作った豆乳ヨーグルとも一晩でこの通り
とっても美味しい

黒糖は梅が届くころ 再入荷する予定です。
完売間近ですので、今すぐに欲しい方はお早めにお知らせください
タイミングによって、しばらくお待ちいただくことになるかもしれません
ご了承ください
1年に1度しか作れない奥伊予から届く
完全天然育ちの有機梅で 美味しい梅酵素をどうぞ手作りしてくださいませ
どうぞ美味しい黒糖を 料理に、酵素作りにお使いください
種子島産の 新鮮な黒糖 毎日の料理にも欠かせません
さらに酵素を作るなら、この黒糖で作りしたいです
本物の黒糖ここにあり
■■ 現代人にぴったり 栄養価も安心の 黒糖を。
1.ミネラルを多く含みます。とくにカルシウムは豊富です。
2.黒糖には酵母菌があり、ミネラルによって酵素は運ばれるので発酵食品ともいえます。
3.甘みが欲しい時、是非温めて飲んでください。
4.ホームべーカリーでの黒糖を使用した自家製パンに最高です
5.黒糖1Kgとレモンなど柑橘類(無農薬が良いです)1kg
毎日上下にかき混ぜて夏なら3日から5日ほどで酵素が出来上がります。
暖かくなってきましたから、容易に手作りできます
せっかく5日から1週間かけて手づくりする酵素はやっぱりこの黒糖でないと 美味しくできないのです
口から入るものをちょっと変えるだけで 身体はもちろんですが、心の具合まで変わる気がします
野草を採取するのが難しい方、天然パウダーをご利用ください
酵素作りに必要な材料はいつでも送付が可能です
(梅を晒すときに使用)
酵素づくり時の配送には送料がかかりますのでご了承ください
送料本州 800円
四国 900円
北海道、九州 1100円
沖縄 1200円(沖縄への配送料変更 お届けに5日前後かかります)
重量や大きさもかわりますので、実際にかかる送料は1.5倍ほどの金額になりますので、
どうぞご了解ください
また酵素づくり時以外の黒糖の送付も同様です
注:黒糖以外の商材が9000円以上の場合送料無料となります
作り方は一昨年の様子を参照してください
梅仕込みはいろいろ活用できますので、どうぞ楽しんで
焼酎などに入れてエキスを作ったり、乾燥させてお茶にしたり、検索したらたーくさん出てくるので、
山の恵みを自らの発想で楽しんでくださいませ
初めて作る方以外にもレシピが欲しい方はレシピ必要とメッセ―ジしてください
また発酵済みの薬草果皮はプレゼント可能です
初めて手作りなさる方は特に 発酵果皮も一緒に入れますので必要な方お知らせください
一旦締め切りは5月末
お届けは6月上旬から中旬予定
また、酵素作り講習に参加したい方
興味のある方はお知らせください
いつ実施するかご案内します
今年は梅干しつくりもご紹介する予定です
2,3年前に実施した様子より
美味しい梅酢もできます
酵素ジュースにちょっと入れていただくと本当においしい
天日に 4、5日干します
7月末か、8月上旬ころ 表、裏返しながら
出来上がり
手をかけるとなんだか嬉しい
今年の夏もとても暑くないそうなので、塩分補給も本当に大事
これで夏バテ知らずだなぁ~
ご自宅で簡単につくることができる
完熟梅1Kくらいつけこむ予定です
ほかにも梅ジュースのつくり方などもご案内しようかと考えてワクワクしています
絶妙においしい梅干しできますよ
梅酵素つくり&梅干し仕込み講座
参加料金 3500円(材料費用別) 約2時間
久保の講習は生きている身体に必要な酵素について、
実際の手作り酵素の作り方、梅干し仕込み についてお知らせします
(エプロン、酵素仕込みする大きな容器持参ください)
終わったら懇親会実施する予定です
そろそろ手前みそできた方は持ち寄って味比べもいいですね
おいしい ごはんも炊いて、お味噌汁も作ってお待ちしています
参加希望の方はお知らせください
実施は6月上旬から中旬の予定
参加されたい方のスケジュールにもできるだけ合わせて開催します
ご予約やご注文 お問い合わせも
やり取りが簡単な公式LINEをぜひご利用くださいませ♡
’生きる力’自ら守って健やかに
自己免疫力アップの為にも、自らの酵素が不足しないよう注意が必要です
まだ5月なのにこの暑さ
今年の夏もきっと暑い
夏バテしない元氣な身体作りには食がもっとも大事です
身体を整える自然の恵み 体調整える美味しい手作り酵素作りにチャレンジ
梅干しも簡単におうちでできる
ぜひ食習慣にしたいですね
どうぞ自らの体質に合う酵素を薬草生薬をトッピングして
贅沢に手作りして食す習慣を始めてくださいませ
スペシャル パワードリンク(手作り酵素ジュース)は一日の元気の源
薬草酵素素晴らしい効果をぜひ堪能ください
身体が悦びます
アーユルヴェーダ商品のお求めは便利なWEBショップもご利用下さいませ