天然アーユルヴェーダオイル(ひまし油、ホホバオイル)を使用したバームは
安全安心ですから、お子様のケアにも
日常の疲れや痛みにも素晴らしい効果です

介護から看取りにまで使用された手づくりクリーム
染谷先生の講習にてお知らせいただきましたが、
すぐ手にできる位置にオイルやケアグッツを配備して
訪問サービス時には看護師さんも
でケアを実践くださったそうです
ハーブオイルを塗布して 染谷さんがその後にを連携して実践。
その効果はです。
お母さまとても喜ばれた

どんなふうに手作りしているのかもお伝えくだり、手作りキットができました

介護から看取りまで、ご自宅で実践した様子は録画にて視聴が可能です
詳しくはこちらを確認ください
おうちケア 手作りハーブバームをどうぞ♡ : Keiko Kubo (livedoor.blog)
ひまし油(カスターオイル)30ml
精油ラベンダー 10ml
精油ティートゥリー 10ml
天然蜜蝋 20g
ケース 1個
染谷先生の手作りレシピ付き
上記の容量で約5回分作れます

試してみてよければそれぞれのオイルで継続ケアをお楽しみください。
ホホバオイルもひまし油も別途ご利用ももちろん可能
毎日のスキンケアにも欠かせないオイルです
の効果についてはこちらを確認ください
の効果についてはこちらを確認ください
今後手づくりバームは
天然ハーブや天然オイルを組み合わせながら
ご家庭で利用しやすい方法を一般の方、アロマの専門家や、セラピスト施術家の利用方法もご紹介しながら、
ご案内する予定です
ご自宅にてセルフケアが一層楽しくなる
香りの効果を一緒に楽しみましょうね

ストレス和らげる厳選されたエッセンシャル オイルとともにお届けしますので、
どうぞお楽しみに

今回 染谷先生が手作りクリームに使用くださった
ラベンダーとティツリーの精油の販売を始めます


ラベンダーピュアエッセンシャルオイル
10ml 1100円 税込1210円
爽やかで、フローラルな香り
安眠効果があることで知られるラベンダー
古代ローマでは、傷の手当にラベンダーを浴槽に入れて沐浴していたといわれているそうです
自律神経のバランスを調整する働きがあり、ストレスや怒りを感じている心や、不安や心配を抱えた心を癒し、深くリラックスさせる効果があります。
また、鎮痛作用があり、頭痛や筋肉痛、胃痛、月経痛などの体のあらゆる痛みを緩和する効果が期待できます。
免疫力強化の作用もあり、感染症などの予防に役立ちます
抗炎症、鎮痛、消毒作用などにより、軽い火傷の応急手当に効果があり、痛みが治まり、傷跡が残りにくく回復します。
ニキビや傷などを早く治す効果もあります。
スキンケアやヘアケアにもよく使われており、全ての肌質に使用できます。
抗真菌作用もあるので、水虫などにも有効
ティートリ―ピュアエッセンシャルオイル
10ml 1100円 税込1210円
シャープで清涼感のある香り
オーストラリアの先住民であるアボリジニが、この木の葉をお茶にして飲んでいたことから、ティー・トリー(Tea Tree)と名づけられたそうです
アボリジニは、傷や感染症を治す万能薬として利用していたといいます
香りが頭をスッキリとさせ、リフレッシュ効果あり集中力や記憶力アップに役立ちます
抗菌、抗ウイルス作用があり、呼吸器系の不調や、風邪やインフルエンザなどの感染症、花粉症に効果あり
免疫賦活作用があり、白血球を活性化する効果
優れた抗菌、抗真菌作用により、ニキビや傷、水虫に役立ちます。
また、抗炎症作用もあり、蜂やノミなどの虫刺されの治りを早くする効果があります。
『 お肌に合わない場合は使用をすみやかに中止してください。』
・原液のまま目、皮膚、粘膜につけたり、口に入れたりしないでください
・使用後はすぐに栓をして、乳幼児の手の届かない冷暗所に保管してください
・妊娠初期のご利用は控えてください
・開栓後の仕様目安は約1年です
植物(ハーブ)って素晴らしいと思わずにはいられない効果効能

必要なピュアオイルを選んで、猛暑が予想される今年の夏も
どうぞ快適にお過ごしくださいませ

今後sanakuboではスキンケア品について
一般の方、プロの方ご縁のある方とは相互に情報交換して学びあい。
さらに勉強してご自宅で快適にセルフケア
なかなか東京目黒まで通ってこられない方にも
誰でもが同様なケアを おうちで実践提供できるように
より安心安全な商品を提供していきたいと考えています

リモート講習や キリヨガ🄬体験 さらにはセラピスト養成にも尽力し、
どこらからでも参加して共有していただけるようご案内したいと考えています。