Keiko Kubo

北インドソジャット産ヘナの農場や南インドで代々続くシッダ医学のアーユルヴェーダ工場と提携
アーユルヴェーダオイルやアーユルヴェーダキリなど 厳選した美容アイテムや健康食をご提案
生活に根ざしたライフスタイルを日々探求しています

タグ:人間らしい生活

先日仲間同士の会話

毎朝、自分の世話に忙しい 
自分を整えようと思ったら 
5時30分くらいに起きてもアッと思ったら10時くらいになっているよね


と私
そこにいたお二人とも

ホント 
と異口同音に声に出し、大きく頷かれました
おふたりともに yogini

そもそも人間だもの 普通の動植物と同じに生きている
生活をきちんとするだけでも
本当はとっても忙しいのだ

私自身 朝起きてうがいして顔を洗って舌の清掃したら
ジョギングして
シャワーして
耳と鼻にオイルして
足のストレッチして
ヨガ瞑想して
掃除して洗濯して干して 
花に水やって 部屋の各所の花の水替えして
仏様と神様に線香してお茶差し上げて、お経をあげて
朝食食べて片づけたら、だいたい9時前くらいにはなっている
だいたい3時間くらいはかかる
これがいまのところ自らをベストに保つルーティーン
なので、午前中の施術がある時にはジョギングは辞めておく

この間、片岡鶴太郎さんがラジオ番組に出てて 
聞いて大笑いしたのは
この自分を整えるルーティーンに8時間くらいかかるそう
だから朝6時に家を出なければいけない仕事なら
前の日の22時に起床だそうです
寝るのは16時 だから6時間睡眠

ご飯は2時間くらいかけて自らつくり朝食のみ 1日1食のみ
このルーティーンがとても楽しいらしく譲れないと力説されておられました
と~っても忙しい方が自分の為に8時間の時間は ’自分の為に’ 譲れない
自分がご機嫌に過ごすため
仕事のパフォーマンスを上げる為
周りの事情などそもそも全く関係がないのです
よく周りのせい(環境のせい)などにしたくなるんだけれど
そもそも関係がない
289718114_5266565403423209_3847492489706884849_n
鶴太郎さんのInstagramより拝借
289998851_5266565543423195_1020371821978763963_n

10年前会社勤めを辞めた時
どんな風な生活がしたいか?
人間らしいって? と 問い直してみた
いきなりではなく、徐々に徐々に今の生活パターンに
いつの間にかなっていました

自分がしたいことを優先する
そもそも食べること、生活することきちんとしたいと思っていたよね
嫌々やっていることが 相当沢山あった
それこそ超忙しい 会社員時代
始発で出かけて、最終電車で帰る毎日
洗濯ものそのまま 取りこんだら片づけずそこから取る
部屋の隅には髪屑、綿埃
昼ご飯はコンビニサンドイッチかおにぎり片手にほうばりながら書類に目をとおす
いつも身体はだるく(当たり前だ) 
ついには過労性の肝機能障害にもなったりして、、、

どんな生活が好ましいのか?
そんなふうにクタクタになっておられる方朗報です

一旦その生活から離れてみましょう
家族からも、
仕様が無いと思ってしまっている自分からも
一旦離れてみると
本来の自分が何をしたかったか 
想い出せるかもしれないですね

7月に行う高知でのリトリートでは
朝のセルフケアも実践し、ご一緒します
アーユルヴェーダでは朝の過ごし方もおおよその決まりがあります
どうしたら心地いい自分でいられるのか?
動物である自分を思い出しましょう

ネコが自分なら夜 目覚め
昼間はゴロゴロが正解

人間ならどう過ごすと心地いいのか?
284869013_5190914530988297_7921036633681961454_n
高知は土佐清水にある 海癒 さんでリトリート
以前から高知のえんがわサロン 石井先生とリトリート提案したいねと
話しておりましたが、いよいよ実現します

身体も頭髪も、身心蘇るリトリートプラン♪

期間:7月13日(水)~16日(土)


1泊2日でもいいし、
2泊3日でもいいし 
3泊4日も出来るようになりました
そんな選べるプラン

詳しくはこちらをご確認ください
生活習慣にするのにいいチャンス 想い癖を振り返るチャンス
あと2名様で締め切るようです
http://blog.livedoor.jp/sanakubo/archives/59398066.html


289416853_5266533250093091_3418658881113989776_n
呼吸法を学んだ グルジ先生 からの学びより 覚書
288435072_5266533283426421_1764944173575860191_n
289266740_5266533330093083_6170810614738969827_n

そうそう朝の2時間くらいは集中して何かするといいですね
いつも寝る前に 今日もやりきったという達成感に包まれます
悩んでる暇などひと時もなくなるからです

288251825_5266446563435093_4893982837861247885_n
先日たまたま見た ベニシアさんの丁寧な暮らし方(NHKの再放送より)
直ぐ真似がしたくなりました
289334523_5266445330101883_728351989106161086_n
(文字は久保が加えています)
289030128_5266446186768464_4222819957180952412_n
粉せっけんの代わりにリタをいれてみよう
289566014_5266445766768506_1099077666207478814_n
ナルホド
ベニシアさんはここに好みの精油をくわえてもいいと言われていました
290057070_5266446053435144_8250648380251795690_n

スペアミントはないけれど

289373545_5266445666768516_712129382943621228_n
ベランダで生い茂るようになってきたこのハーブ(シソ科?)
紫の花が咲く メドセージハーブ が代役になりそう
289024933_5266446313435118_4170661781465240373_n
拝借して
288964570_5266446506768432_7506952378917797734_n
茹でて
288020747_5266445240101892_3482903786790576944_n
濾して
288852424_5266446386768444_3569508201334433501_n
ここにリタ
289241836_5266445356768547_4384639504440190202_n
使っていると特に今の時期、湿ってダマになりますが
289051660_5266445440101872_8260009562584034481_n
振るとこんな感じ 溶けます 
289347725_5266445680101848_8313990838309402671_n
まるでビールみたい いい香り 
爽やかな美味しそうな香りです
酢も加えて
288464278_5266445863435163_7230478492098423294_n
防腐剤がたっぷり入っているだろうこちらもほんの少し加えました
腐らないように
あとでおもいましたけれど入れなくともよかったか?

289402114_5266445526768530_6720415265211680635_n
こんな容器に入れて 台所と洗面所に置きました
289853721_5266445513435198_441340684872684021_n
スッキリ爽やか~
これで気になるところを やりましたよ にしようと思っておりましたが、、、
289754780_5266445963435153_8860715491431567804_n
自分にバレてしまいました
そもそも今の時期本当にベタベタします
やったところと 出来ていないところの差 
手で触ってみて さらに驚く

288240597_5266445390101877_640049754841466733_n
さらにこちらをフリフリしながら
289057488_5266445220101894_6360197191962507963_n
TV通販で衝動買いしてしまったこちらに
穴が開いて捨てようと思っていた靴下を履かせて
床掃除 全部したら

汗びっしょりになりました
結局作った溶液ほとんど使いきり
防腐剤は必要なかったなぁと思っております

その後に瞑想
爽やかな香りに包まれました

リタが手元にある方
ハーブを庭やベランダで愛でておられる方 
どうぞお試しください

家事って本当に楽しい
ワクワクします

石井先生のYouTubeのお話にもあるように
リトリートは きっと学び合いになるなぁ~と
出会いを楽しみに
しております

ご予約、不明な点などのお問い合わせも
やり取りが簡単な公式LINEをぜひご利用くださいませ♡



友だち追加


天然だからこそ何かと混じって有害な化学変化など起こさない
安心安全なハーブは人にも自然にもとても優しい
新たな 生活の技 も増えて嬉しいなぁ

リタハーブの洗浄力をどこにだって使えて感激します



アーユルヴェーダ商品のお求めは便利なWEBショップもご利用下さいませ
http://ayure.jp/


290098054_5266705656742517_4093276266426937825_n
ジメジメして嫌ですけれど、、、もうすぐ夏ですね

↑このページのトップヘ