Keiko Kubo

北インドソジャット産ヘナの農場や南インドで代々続くシッダ医学のアーユルヴェーダ工場と提携
アーユルヴェーダオイルやアーユルヴェーダキリなど 厳選した美容アイテムや健康食をご提案
生活に根ざしたライフスタイルを日々探求しています

タグ:足浴の効能

あまりにも沢山の皆様が 夏風邪を引かれておられる様子 
人知れずつらい思いをされていて、感染後に後遺症となって残ってしまう方もおられるようです
怠さが取れないとか、咳が残るとか、頭痛がするなど

昨日SNSにて、いつも参考になる情報を発信くださる漢方医の中田先生の情報
凄く参考になりますので、どうぞご確認ください
漢方薬には詳しくないのですが、病院で同じような処方を受けて、服用されておられる方もいるかもしれないし、快方に向かわない方、何を服用しているのか確認も必要ではないかと思います。

先生には了承の上、シェアです

コロナ後遺症治療がカオス
2022.8.26
 「十全大補湯に加味帰脾湯に加えて補中益気湯?!それ、なに?」絶句した。 これ、とある病院でだされたコロナ後遺症の治療薬なんだそうな。 いつから医者ってこんなにアホになったんやろ。 もう少し観察しろよな。。しかし、、はあ。。怒りを通り越して脱力してしまう。
 コロナ罹患後、仕事に復帰したものの、頭が回らず、午後になると頭痛がしてきて、早退。 食べたい気持ちはあるが、食べたらお腹は膨満して消化が進まず、夜、眠いのに寝られない。 翌日は怠くて、眠くて起きられず、気分が沈む。 出社できずに病院に行ったら、その処方がでたのだそうだ。飲んだら、、、気持ち悪くて吐いたそうな。
 確かに、薬会社の営業さんは、食欲不振に補中益気湯、抑鬱に加味帰脾湯を、全身倦怠に十全大補湯を勧めますが、そんな、言われるままに処方するなんて節操がない。
 新型コロナは脾胃(消化力)を著しく傷める。 その為に低下した消化力にみあった食事(つまり少なめ、消化に軽いもの)にしないと膨満するばかりで力はでない。 消化力が落ちているから、もちろん気力がでるはずもない。 だから、診察はしっかりお腹をみて、詰まりがあるかないか、あればその詰まりをまず除去し(木防已湯をつかったりする)、まだ午後からの熱感があれば柴胡桂枝湯を使うなりして熱感を除去してから、真武湯や茯苓飲、四君子湯を適宜つかって徐々に消化力を引き上げていき、体調を元に戻していく。 「食欲が出て来ても、つとめて7掛けぐらいの食事量にして、間違ってもしっかり食べて治そうなんて思わないこと!」という指導を忘れないこと。が、後遺症治療の核心である。 消化力さえ戻ってくればあとは、体力を上げるための処方はなんなりとお好みで使えばいい。 脱毛、眩暈に嗅覚障害、それぞれ虚の状態は少しずつ違うので、以後、必要に応じて治療すればいいのだ。
 だから、この十全大補湯、補中益気湯、加味帰脾湯に対しては、私は本当に怒りを覚えるのだ。 かえって回復を遅らせている。そしてその自覚が処方した本人にないから、もう手におえない。 あまり、ひとを非難する文章を表に出すのは趣味でないのだが、あまりにも酷くてかいてしまった。
乱文失礼つかまつりました。

確かに多くの方お腹の調子を壊されています
どうやって回復していくのかもまた大事

この投稿に対していろんな方とのやり取りもまたとても参考になりました

299916798_5450787921667622_390149275809377316_n

301587022_5450787945000953_529696798293834998_n

以前伺った中田先生の講習で
この点について、とてもわかりやすく教えて下さった

1,2年前、練馬総合病院の漢方医 
中田先生の漢方教室を拝聴する機会に恵まれ
学んだ 冷え症の構造 について
139610069_3664422756970823_6919257327791104061_n
とってもわかりやすい シンプルな理論
身体、心の機能
消化力 =発電所
筋力  =発熱体
ストレス=抵抗力

身体はナゼ冷えるのか?
何故なら、熱を発していないから
過緊張して、心も温まらないから

139661017_3664431780303254_7957809715214012234_n
幼いころ理科の実験で見たこんなしくみ
消化力弱まって電池少なくなったら、手足あたたまりにくい
しかも発熱体である筋力まで弱まっていたとしたら
いくら靴下5枚も6枚も履いたとて温まらない
お年寄りが手足が冷える理由

139637618_3664422686970830_2784033600249994821_n
冷えていたらどうなるか?
身体的には 腰、頭、腹、関節 に痛みがでる
心的には抑うつ的になる 怠い 何するのも嫌だ、、、になるのが普通

消化力が落ちるとは ’生命力’ が落ちているということ
では消化力を戻すにはどうしたらいいか 
焦らずに消化力を戻すことが第一優先順位 食べない事
食べ過ぎると 実に ならない
食べないと 実に なる

消化力を体感で学ぶことが大事ということ

えーっと思われたのは私だけでないハズ
元氣になる為に 食べなきゃ と思うけれど、

洗濯機を例えたらわかりやすいと教えていただいた
50Lの洗濯機に70Lの洗濯物入れて 
綺麗に洗えますか?と言う話

年齢を経て消化力弱まっているし、運動不足で代謝も悪くなっているのに
そんなに食べていいんですか? という話

少なく食べて 良く動くことが大事プラス睡眠
特に大きな筋肉が集まる 足腰を鍛えることがとても大事

さらに外から冷えを補う方法として 足浴 の有効性をその折にも強調された
静脈血冷えて心臓まで戻る間に内臓も冷える
心臓まで戻るまで 血を温めて 汗ばむくらい 足浴する


ご家庭にあるバケツでいい
ちょっと温かめ 熱いと感じるくらいがいい 42,3度
10分から15分ちょっと汗ばむまでするといい
深部まで温めながら、心臓まで温かい血が流れる

因みに足の構造  以前学んだ鍼灸の資料より

118503650_3266683983411371_7463477129792167411_n

血管が拍動する太渓 温まった血を循環させます
118220158_3266684216744681_7533120054540920646_n
本当に足が拍動を始めるのを実感できる

118651812_3266684446744658_5322221247397821234_n
脾経、肝経、腎経が交錯する三陰交
胃、心臓、肺へと続く血管に新しい酸素や栄養を運べるように
118212589_3266704703409299_8498799932178932763_n
そもそも足にはこんなに反射区があるので、
足浴している間に身体も整ってくるミラクル体験ができますよ


実際sanakuboでは只今、ひまし油体験実施中

301213672_5448035821942832_6249842308438736079_n オイルを塗布し、キリ温熱するとわずか3分くらいでもこんなに浮腫みがとれてくる 301306292_5448036025276145_1379457114705952071_n
肘から先に身体を整える経絡は6つもあります 主要な経穴とマルマにじわっとキリで温熱効果 301589366_5448035935276154_2052910450907048616_n
同様に脚にも膝から先にオイルしてキリ温熱効果

夏でも循環が悪くなる特に足 

先日体験会に来て下さった方の様子より
天然オイルしてキリ温熱を僅か3分くらいでこの変化
右脚実施済み 
足首、ふくらはぎ、膝まわりの変化を見比べてみてください

この温熱キリは高齢になればなるほど大事なケアとなります
同世代、介護で悩む方が本当に多くなりました
足の簡単なケアで素晴らしい効果を実感することとなります 300689101_5448035941942820_5113021378460361684_n
50代と80代ではこんな違い 歳を経れば経るほど必要なケアであることが窺い知れます
血流悪くなり、浮腫む脚 湿布を張ってもなかなかこの変化にはなりません
どんなに脚が軽くなるか お年寄りほど実感なさいます
家族にまでしてあげなくとも、40,50代くらいまでにそれに気付いていたら、
少なくとも、年老いた時、病院にいって長い間待って、薬や湿布をもらわなくても済むことになります
274713355_4935799949833091_628708781763871008_n

もう何度も読み返しているこの本より
274534209_4935799759833110_7256810041665322227_n

経絡は氣、血の通り道
全身に張り巡らされていて、身体の各臓器や筋肉、皮膚などを繋ぐネットワーク
血管や神経を同じようなものと言えるけれど、
大きな違いに’目に見えない’ 
’具体的な物質ではなく、氣、血というエネルギーの通り道’
さらには ’固定されていない’と言う点があるそうです
経絡上に現れる反応点が 経穴 ツボ 

エネルギーや栄養分が正常に体内を巡るようになれば、
臓腑や組織の機能は活性化され変調も自然に治っていくという考え方が
東洋医療の治療の基本だそうです

いわゆる 自然治癒力の向上

常にエネルギーの循環が滞りなくできるように
主に手足の 肘から先、膝から先のアプローチで
全身の経絡の8割調整が出来て身体の繋がり体感していただけます
手足の循環が良くなり 内臓にしっかり血流も水の流れも戻ってきたところで お腹に(肝臓)にひまし油湿布をしております 興味のある方はお知らせください


以前の講義にて中田先生はヨガの先生より学ばれて、
白ゴマオイルで全身オイルを塗る習慣の素晴らしさにも触れられておりました
100円ショップでシルバーのシートを買って来て、背中にオイルを流して
そのシートの上で転がるそうです そして関節もマッサージ
関節のギシギシする感じもなくなって、素晴らしい体感だと
身体に油膜ができて、防壁をつくる という表現をなさった
想像して私は思わず、大笑いしてしまいました
まさしくお家で自分でもできる方法を
どうやって習慣にするかが大事ですよね

オイルを塗布する習慣
 日本では馴染みがありませんが、
健康でいる為にとても大事な習慣です

全身にハーブオイルを塗布される心地よさ 
カラダの通りも良くしますが、身心ともに滋養が回るようです

全身用のハーブオイル キュアリングなどせずにそのまま使えます
どうぞ今一度ご確認くださいませ
129461818_3554791511267282_7091157751001161948_n
Kオイルを3分の1 白ゴマオイル3分の2配合の アーユルK&ホワイトセサミオイル
このオイル 80代実家の母も姑も愛用品
オイルを塗布する習慣が身に着いたらもう手元にいつも無いと困ります
冷えが気になる老齢の母たちにはこのオイルが切れないようにいつも声かけ確認している大事なハーブオイル


まずこちらからお試しください
128905885_3554791644600602_4075066994202096701_n
アーユルK&ホワイトセサミオイル 80ml 2000円(税込2200円)
抗酸化作用、毛細血管にアプローチして血流良くするKオイル
アユ-ルA.K.V.は毛細血管の血行を促進し、間接や筋肉、骨や神経に働きかけるオイルです。

血管と肌にどう影響しているのか?

42972627_1906259782787138_3513293135142715392_n
健康な肌は毛細血管 動脈が栄養と酸素を運び、静脈が老廃物を回収する
この巡りを良くすることで、免疫力アップ
43036352_1906259796120470_5415956758143172608_n
しかし加齢に伴い、老廃物があまり回収できなくなってしまう

43116941_1906259806120469_3980002307503816704_n
こんなことにならないためにも、ハーブオイルのチカラを借りたいですね
128762064_3554791547933945_5554311661963325343_n
アーユルK&ホワイトセサミオイル 500ml 9000円(税込9900円)
どうぞご家族で全身にご利用くださいませ

ハーブオイルでオイルケアに有効な使用方法の詳細は下記にて確認してください

http://blog.livedoor.jp/sanakubo/archives/57458521.html


理論を学んだシヴァジャパンでも オイルアビアンガのメリットを以下のように紹介なさっています
【オイルは愛】
アーユルヴェーダにおける病気の治療法は、生薬の投与、食事療法、生活習慣の改善、ヨガ、プラーナヤーマなどいろいろありますが、薬用オイルの投与もパワフルな治療法です。
インドではいつから病気の治療にオイルを使うようになったかわかりませんが、古の昔からであることは間違いありません。
オイルトリートメントの代表といえばアビヤンガ。
温かいオイルをたっぷり使ったボディーマッサージです。
温かいオイルを背中に塗られたときの至福感は何ものにも代えられません。
オイルの滋養分が細胞に浸透していき、体と心に生気を与えます。
オイルは体だけでなく心も滋養します。
アビヤンガにはいろいろな効果があります。
・老化を取り除く
・疲れを取り除く
・風の性質を取り除く
・視覚をよくする
・体力を与える
・長寿をもたらす
・睡眠をうながす
・皮膚の輝きを増す
健康な人はアビヤンガを毎日行うことができます。
自分で行うセルフアビヤンガは毎日行うとしても、時にはプロフェッショナルなセラピストにアビヤンガをしてもらいましょう。
心地よさは10倍です。
心も満たされます。
オイルのことをサンスクリットで「スネーハ」といいますが、愛のことも「スネーハ」といいます。
オイルは愛なのです。
どうりでアビヤンガは体と心の両方を慈しむはずです。
丁寧にオイルアビアンガして、キリで熱を伝える 心身のバランスを整えます 
全身にオイルを浴びる心地良さ 身体の管の大掃除で本当にスッキリします

ノマダシアさんの講習で学んだ情報によると痛みだけではなく、未病対策においても大事な習慣です
53903843_2135963079816806_5615036906153705472_n
もともとは綺麗だったからだ すこしづつ塵が積もり、体のなか汚れてくる
きちんとゴミ出ししないと大変なことになる
54525583_2135963083150139_2676420484093968384_n
ちょっとした身体の変化も 見逃してはいけません

アーユルヴェーダではおなかの張りから癌に至るまで、ほとんどの病気にアーマが関連していると考えられています
日々にちょっとした変化を感じたときにはご自宅でアビアンガやキリのセルフケア

疲れた日にはオイルを塗って、ゆっくり湯船に入る習慣を大事になさってください

37661447_1805142672898850_6764492604080914432_n
Kオイルは全身OK 頭髪には天頂に乗せてゆっくりとヘッドマッサージから始めてください
37575220_1805142772898840_3466742699040702464_n
痛みを感じている部分 腰回りなどはAオイルを擦りこんで
出来れば10分ほどオイルを浸透させてから
ゆっくりとお風呂に入ってさらに汗に出して排出できたらなお一層素晴らしい

37682861_1805142899565494_2601907289749192704_n
これ本当に素晴らしい効果がありますよ~
疲労回復に抜群の効果を発揮します 


299982460_5450788065000941_4625601121915069616_n

300705543_5450788015000946_2757923763508295965_n


301002151_5450950098318071_5797015604867565397_n

足浴なんてバケツにお湯張って足入れるだけですから
冷えや代謝の悪さ、睡眠が浅いなど感じている方は
改善するんだから やったらいいですよ

それから、絶対に運動の習慣が大事です 
筋力が発熱体 深い呼吸でストレス発散にもなりますね

薬に頼らなくても、自分の治癒力に頼る生き方できるようになります
身体を温め、運動もして、汗に出し、疲れもストレスも流してくださいませ

実施方法やご予約、お問い合わせも
やり取りが簡単な公式LINEをぜひご利用くださいませ♡



友だち追加

商品の詳細説明、利用方法、ひまし油体験
セルフケアの実践方法を
公式LINEや、zoomにてオンラインでのご説明も可能です 

Zoomでの質問回答は必ず事前に何を希望されているのかご予約ください 
説明の準備をしてお互いに実施が可能な時間をご案内します

基本的に30分までの説明(無料)です

sanakuboでは自己免疫力アップして
毎日を少しでも安心して過ごせるように習慣にできるノウハウをご提供させていただきます

講習会や体験会、施術について、また、商品について

不明な点はなんなりとどうぞお気軽にお問い合わせくださいませ
HP https://www.sanakubo.com/


アーユルヴェーダ商品のお求めは便利なWEBショップをご利用下さい
セルフケアに必要なアイテムはすべて揃っています
94594753_4087959224562487_7267662591336382464_o

  

139111312_3664422713637494_4902181724449083014_n
早朝キリ作り 
このキリをご家庭でセルフケアなさる方も増え、キリをつくるところからご家族で実践とのこと
素晴らしい生活習慣
なんとストレス抱えるペットにもいいらしい 
ワンちゃんのお腹にキリ 心地よさそうにじっとしているようですよ

最低でも4個、出来れば5,6個あるとご家族みんなで温かいキリをずっと使用できて便利です
P1330462
業務用1Kg 11000円(税込)
キリをご自身で作りたい方 1Kg入りがございます

南インドの製薬会社 ジグマハーバルから届く キリ
通常は処方されるハーブ 
1Kg単位ですから60gから70gでしたら15個くらい作れます
100gの大きいタイプで10個作れます
入れる分量を変えて、フェイシャル用、顔用、背中用、ほぐし用みたいにしてもいい

手作りしたい方 ご家族で手作りから実践なさるなんて本当に素敵です
どうぞ業務用をお使いください 500gが2個届きます

キリの作り方についてのお問合せ
以前実践したキリヨガの時の様子を参考になさってください
http://blog.livedoor.jp/sanakubo/archives/54518435.html

P1360100
丁寧に背中、つながり合う腰を 入念にキリで温める
セルフケアでは出来ないことも
家族同士で出来るなんてとっても幸せなことです
125853715_3513692115377222_5658615137429706575_n
キリはスチームアイロン
縮んだり、鬱滞して固まりそうになっている筋膜を緩め、排出(お掃除)します
全身のお掃除
P1370462
キリが 身体の毒出し 身体の疲れ 歪み 傷みに効果を発揮します
身体が怠い 調子が悪いと思ったら、キリの力もどうぞ味方にしてください
ストレス感じているワンちゃんにもいいらしい情報は衝撃的でした
ペットも大事な家族です

昨夜はリモート講習にて練馬総合病院の漢方医 
中田先生の漢方教室を拝聴する機会に恵まれた
冷え症の構造について
139610069_3664422756970823_6919257327791104061_n
とってもわかりやすい シンプルな理論
身体、心の機能
消化力 =発電所
筋力  =発熱体
ストレス=抵抗力

身体はナゼ冷えるのか?
何故なら、熱を発していないから
過緊張して、心も温まらないから

139661017_3664431780303254_7957809715214012234_n
幼いころ理科の実験で見たこんなしくみ
消化力弱まって電池少なくなったら、手足あたたまりにくい
しかも発熱体である筋力まで弱まっていたとしたら
いくら靴下5枚も6枚も履いたとて温まらない
お年寄りが手足が冷える理由

139637618_3664422686970830_2784033600249994821_n
冷えていたらどうなるか?
身体的には 腰、頭、腹、関節 に痛みがでる
心的には抑うつ的になる 怠い 何するのも嫌だ、、、になるのが普通

消化力が落ちるとは ’生命力’ が落ちているということ
では消化力を戻すにはどうしたらいいか 
焦らずに消化力を戻すことが第一優先順位 食べない事
食べ過ぎると 実に ならない
食べないと 実に なる

消化力を体感で学ぶことが大事ということ

えーっと思われたのは私だけでないハズ
元氣になる為に 食べなきゃ と思うけれど、

洗濯機を例えたらわかりやすいと教えていただいた
50Lの洗濯機に70Lの洗濯物入れて 
綺麗に洗えますか?と言う話

年齢を経て消化力弱まっているし、運動不足で代謝も悪くなっているのに
そんなに食べていいんですか? という話

少なく食べて 良く動くことが大事プラス睡眠
特に大きな筋肉が集まる 足腰を鍛えることがとても大事

さらに外から冷えを補う方法として 足浴 の有効性を強調された
静脈血冷えて心臓まで戻る間に内臓も冷える
心臓まで戻るまで 血を温めて 汗ばむくらい 足浴する


ご家庭にあるバケツでいい
ちょっと温かめ 熱いと感じるくらいがいい 42,3度
10分から15分ちょっと汗ばむまでするといい
深部まで温めながら、心臓まで温かい血が流れる

因みに足の構造  以前学んだ鍼灸の資料より

118503650_3266683983411371_7463477129792167411_n

血管が拍動する太渓 温まった血を循環させます
118220158_3266684216744681_7533120054540920646_n
本当に足が拍動を始めるのを実感できる

118651812_3266684446744658_5322221247397821234_n
脾経、肝経、腎経が交錯する三陰交
胃、心臓、肺へと続く血管に新しい酸素や栄養を運べるように
118212589_3266704703409299_8498799932178932763_n
そもそも足にはこんなに反射区があるので、
足浴している間に身体も整ってくるミラクル体験ができますよ


お家時間も身体を労わる習慣
中田先生はヨガの先生より学ばれて、
白ゴマオイルで全身オイルを塗る習慣の素晴らしさにも触れられた
100円ショップでシルバーのシートを買って来て、背中にオイルを流して
そのシートの上で転がるそうです そして関節もマッサージ
関節のギシギシする感じもなくなって、素晴らしい体感だと
身体に油膜ができて、防壁をつくる という表現をなさった
想像して私は思わず、大笑いしてしまいました
まさしくお家で自分でもできる方法を
どうやって習慣にするかが大事ですよね

オイルを塗布する習慣
 日本では馴染みがありませんが、
健康でいる為にとても大事な習慣です

全身にハーブオイルを塗布される心地よさ 
カラダの通りも良くしますが、身心ともに滋養が回るようです

全身用のハーブオイル キュアリングなどせずにそのまま使えます
どうぞ今一度ご確認くださいませ
129461818_3554791511267282_7091157751001161948_n
Kオイルを3分の1 白ゴマオイル3分の2配合の アーユルK&ホワイトセサミオイル
このオイル 80代実家の母も姑も愛用品
オイルを塗布する習慣が身に着いたらもう手元にいつも無いと困ります
冷えが気になる老齢の母たちにはこのオイルが切れないようにいつも声かけ確認している大事なハーブオイル

まずこちらからお試しください
128905885_3554791644600602_4075066994202096701_n
アーユルK&ホワイトセサミオイル 80ml 2000円(税込2200円)
抗酸化作用、毛細血管にアプローチして血流良くするKオイル
アユ-ルA.K.V.は毛細血管の血行を促進し、間接や筋肉、骨や神経に働きかけるオイルです。

血管と肌にどう影響しているのか?

42972627_1906259782787138_3513293135142715392_n
健康な肌は毛細血管 動脈が栄養と酸素を運び、静脈が老廃物を回収する
この巡りを良くすることで、免疫力アップ
43036352_1906259796120470_5415956758143172608_n
しかし加齢に伴い、老廃物があまり回収できなくなってしまう

43116941_1906259806120469_3980002307503816704_n
こんなことにならないためにも、ハーブオイルのチカラを借りたいですね
128762064_3554791547933945_5554311661963325343_n
アーユルK&ホワイトセサミオイル 500ml 9000円(税込9900円)
どうぞご家族で全身にご利用くださいませ

ハーブオイルでオイルケアに有効な使用方法の詳細は下記にて確認してください

http://blog.livedoor.jp/sanakubo/archives/57458521.html


理論を学んだシヴァジャパンでも オイルアビアンガのメリットを以下のように紹介なさっています
【オイルは愛】
アーユルヴェーダにおける病気の治療法は、生薬の投与、食事療法、生活習慣の改善、ヨガ、プラーナヤーマなどいろいろありますが、薬用オイルの投与もパワフルな治療法です。
インドではいつから病気の治療にオイルを使うようになったかわかりませんが、古の昔からであることは間違いありません。
オイルトリートメントの代表といえばアビヤンガ。
温かいオイルをたっぷり使ったボディーマッサージです。
温かいオイルを背中に塗られたときの至福感は何ものにも代えられません。
オイルの滋養分が細胞に浸透していき、体と心に生気を与えます。
オイルは体だけでなく心も滋養します。
アビヤンガにはいろいろな効果があります。
・老化を取り除く
・疲れを取り除く
・風の性質を取り除く
・視覚をよくする
・体力を与える
・長寿をもたらす
・睡眠をうながす
・皮膚の輝きを増す
健康な人はアビヤンガを毎日行うことができます。
自分で行うセルフアビヤンガは毎日行うとしても、時にはプロフェッショナルなセラピストにアビヤンガをしてもらいましょう。
心地よさは10倍です。
心も満たされます。
オイルのことをサンスクリットで「スネーハ」といいますが、愛のことも「スネーハ」といいます。
オイルは愛なのです。
どうりでアビヤンガは体と心の両方を慈しむはずです。
丁寧にオイルアビアンガして、キリで熱を伝える 心身のバランスを整えます 
全身にオイルを浴びる心地良さ 身体の管の大掃除で本当にスッキリします

ノマダシアさんの講習で学んだ情報によると痛みだけではなく、未病対策においても大事な習慣です
53903843_2135963079816806_5615036906153705472_n
もともとは綺麗だったからだ すこしづつ塵が積もり、体のなか汚れてくる
きちんとゴミ出ししないと大変なことになる
54525583_2135963083150139_2676420484093968384_n
ちょっとした身体の変化も 見逃してはいけません

アーユルヴェーダではおなかの張りから癌に至るまで、ほとんどの病気にアーマが関連していると考えられています
日々にちょっとした変化を感じたときにはご自宅でアビアンガやキリのセルフケア

疲れた日にはオイルを塗って、ゆっくり湯船に入る習慣を大事になさってください

37661447_1805142672898850_6764492604080914432_n
Kオイルは全身OK 頭髪には天頂に乗せてゆっくりとヘッドマッサージから始めてください
37575220_1805142772898840_3466742699040702464_n
痛みを感じている部分 腰回りなどはAオイルを擦りこんで
出来れば10分ほどオイルを浸透させてから
ゆっくりとお風呂に入ってさらに汗に出して排出できたらなお一層素晴らしい

37682861_1805142899565494_2601907289749192704_n
これ本当に素晴らしい効果がありますよ~
疲労回復に抜群の効果を発揮します 
足浴なんてバケツにお湯張って足入れるだけですから
冷えや代謝の悪さ、睡眠が浅いなど感じている方は
改善するんだから やったらいいですよ

薬に頼らなくても、自分の治癒力に頼る生き方できるようになりそうです
ゆっくりと汗に出し、疲れもストレスも流してくださいませ


ヘアケアー、スキンケア商品は『 お肌に合わない場合は使用をすみやかに中止してください。』

*手ごろな価格で提供するために容器をペット素材にしております。気になされる方は瓶などに移してご使用ください。

ピクチャ 23

日常の生活習慣
少なく食べて
良く動く
冷えを感じるなら 足浴する
冷えや乾燥で痛みや痒みを感じるなら
オイルを塗布してマッサージする
疲れやストレスを感じるなら 
キリもする

自らをケアするのを怠っていた皆様
どうぞ出来ることから実践くださいませ


アーユルヴェーダ商品のお求めは便利なWEBショップもご利用下さいませ
ご紹介したすべての商品 取り扱っています

↑このページのトップヘ